レンジで作る柏餅 | 香川深雪の悠游自適

香川深雪の悠游自適

香川深雪の暮らし方のエッセー。 インテリア・料理・テーブルセッティング、ガーデニングなどを ちょっぴりエゴイスティックに、ハートフルにご紹介するとともに、 bright ideaが満載のブログです。



そろそろ端午の節句


レンチンで柏餅を作りました
我が家の場合 餡はつぶ餡です(こし餡でも分量は同じ)

《材料》
柏の葉 8枚
餡  240g⇒8等分
上新粉 240g
水 280ml
《作り方》
①耐熱ボウルに水と上新粉を入れ、よく混ぜる。ラップをふんわりしてレンジで4分加熱
②取り出して木ヘラでよくかき混ぜる。再びラップをかけ、3分。取り出してよく混ぜる
③濡れ布巾に取り出し包み込んで滑らかになるまで折り畳む
④8等分して丸めて広げたら餡を包み込む
IMG_20220503_150517_665



③の状態です