ジャンクマーケットでgetしたものno,2 | 香川深雪の悠游自適

香川深雪の悠游自適

香川深雪の暮らし方のエッセー。 インテリア・料理・テーブルセッティング、ガーデニングなどを ちょっぴりエゴイスティックに、ハートフルにご紹介するとともに、 bright ideaが満載のブログです。

ジャンクマーケット編no,2

しつけがかかったままの着物 裾模様が描かれた黒の呂
⇒裾模様の範囲が広くて柄がかわいい
 この花柄を少しだけ取り入れて
 くすんだ顔の色を明るく見せるデザインの服は?
 でも、手の込んだものはダメだから…
黒羽織
 羽裏の柄が“派手!”…なのですが
 黒いチュニックが欲しい

そして…器たち




上 2段 スープカップ(nikko)ペア
      明治期に輸出用として作られたものに似せた?
      (会社は1908年に創業)
      柄は中国風「和」です。
下    袴?(エナメル) これはときどき見かけますが
     よくわからないので、煎茶の茶托にしてみました


ブログランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
FC2ブログランキング