しつらえは「大暑~処暑」へ | 香川深雪の悠游自適

香川深雪の悠游自適

香川深雪の暮らし方のエッセー。 インテリア・料理・テーブルセッティング、ガーデニングなどを ちょっぴりエゴイスティックに、ハートフルにご紹介するとともに、 bright ideaが満載のブログです。

しつらえを変えてきました



紅梅亭

栗林公園では早朝には睡蓮の花が咲き誇っているようです…が
あいにく これはフェイクです(;一_一)




今日 7月23日は大暑です
「大暑」二十四節気のうち 
1年の内で最も暑さが厳しい頃

7月30日は「夏の土用の丑の日」
土用の丑の日は 立春・立夏・立秋・立冬前のそれぞれ18日間
この日にウナギを食べるようになったのは
平賀源内が売上の上がらないうなぎ屋相談され
「本日 土用の丑の日」と張り紙をしたところ
飛ぶように売れたのが始まりだと言われています

「土用干し」
梅雨明けの後の土用の日に、衣類や書籍を陰干しして
虫やカビを防ぐ習わし
梅干を土用干しにします

昔 富山の薬売りが家に来ていた頃
「食い合わせ表」を置いていました。
いろいろ理由が書かれていましたが
現代ではむしろ推奨される食べ方や
高級品同士の組み合わせを戒めたものなど
「鰻と梅干」
「天ぷらとスイカ」
「おこわと河豚」

土用の食い養生…と言う言葉もありますね
厳しい暑さを乗り越えるための風習
「土用しじみ」
「土用卵」
「土用餅」
土用には「う」のつくものを食べる
大暑にはてんぷらを食べて夏バテを防ぐ…など



ブログランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
FC2ブログランキング