今日はパッとしないお天気だからか。 | simのブログ

simのブログ

ちょっとした、日記

 世の中のセオリーなのか、何なのか、

 

「若い」ってことがそこまで重宝なのかという疑問を持つこの頃。

 

若者から「流行」が生まれる、流行を知らなければ、

 

「ダサイ」とか「ありえない」というのも、疑問だ。

 

別に流行を追って生きてるわけでもなく、

 

それがおじさんだ、おばさんだ、とか声高々に「軽視」

 

すら、疑問だ。LINEやインスタ,Xだって、好きな文字で送ればいいし、

 

気持ちを伝えても、本当の気持ちが伝わるのは、

 

対面で生の声だと思っているところが私にはある。

 

よく何が流行っているのか調査している番組をみるけれど、

 

そこまで知ってなければいけないのかとさえ思う。

 

世代は世代。無駄に何かを上げて、何かを下げることが、

 

良いわけではないと思うんだけど。

 

私は、常識・非常識が分かってくれている方がありがたい。

 

多分、こういうことを言うのが、「おばさん」なのだろうが。

 

私はおばさんだから仕方ない。

 

と、最近の若者の感覚についていけない、大きな大きなヒトリゴト。

 

もう、ついていかないことにしている、ヒトリゴト。