出品は3月(2025年)にはカンツォーネの最後の大物クラウディオ・ビルラとミルバのアナログ盤を出しましたが、有名歌手のレア盤(シングル盤)とアルバム(30cmLP)との人気の格差を思い知らされました。カンツォーネ(特にアナログ盤)は聞く対象でなく、コレクション・アイテムになったという事でしょう。本当はカンツォーネを知らない世代の方でも「気軽に聞いてほしい」という事で、特別のものを除きリーズナブルな入札開始価格を設定しているのですが、ご入札される方のご意思ですので、どういう理由であれ、(燃えないゴミとして扱われることなく)お金を出してお買い上げいただけるのは終活の一環として出品している者としては本望です。

 いよいよ10日目ディスコ・ミュージックとユーロ・ビートの最終出品回となりました。最初はウェイマン・コーポレーション、イタリア系フランス人キーボーディスのアルバート・ウェイマン(Albert Weyman)のプロジェクトです。本名アルバート・ヴェッレキア(Albert Verrecchia)はフランスでバンドを結成していましたが、メンバー全員をイタリアに移住させイタリアに拠点を移しました。

 タントラ(はラフ(RAF)、マティア・バザール(Matia Bazar)のアレンジャーをしたチェルソ・ヴァッリ(Celso Valli)のイタロ・ディスコ・プロジェクト。

 大トリはラ・ビオンダとD.D.サウンド、発売当時は別々のグループだと思われていたようですが、双子または表裏一体のバンドです。

二つのグループの簡単な説明を私のブログから引用します。
『(1970年代後半)当時の欧州はジョルジョ・モロダー(名前の通りイタリア人)等が、ドイツのミュンヘンでドナ・サマー、シルヴァー・コンヴェンション達へディスコ用の単純で軽快な曲を制作、流行させていました。(ベビー・レコーズのオーナー、ジプト系イタリア人フレディ・)ナッジャールはラ・ビオンダにこれを歌わせます。ただリスクが大きいので、本場ミュンヘンのスタジオ・ミュージシャン使った別名のプロジェクトを先行させ、イタリア向けに状況を見て従来名のラ・ビオンダの盤を出すことにしました

 こうして生まれたのがD.D.サウンドでした。“ディスコ・ベース”は77年38位の大ヒット、LP「Disco Delivery」は77年年間ベスト・アルバム67位に入ります。』

詳しい説明は私のブログ「サンレモの歌手たち 326 マウリツィオとファブリツィオ(+ラ・ビオンダ兄弟) 1」​https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504160141.html​~「サンレモの歌手たち 332 マウリツィオとファブリツィオ(+ラ・ビオンダ兄弟) 7」​https://ameblo.jp/cnz27hiro/entry-12504160286.html​をご覧ください。


今回はディスコ・ミュージックとユーロ・ビートの出品しますので、通常の日程6日間から10日間の出品となります。お間違いないようにご注目ください。
​2025年5月9日(金)開始5月18日(日)まで続きます。​
私のヤフオク・サイト:​https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio




​第百五十五弾(20250363E~0382R) ディスコ、ユーロ・ビート(20件)​
個別商品説明 (2025-0363E) 300
シングル国内盤DWQ-6025ディスコ・キャット(LE CHAT)/クンバエロ(KUMBAYERO)◆ウェイマン・コーポレーション(WEYMAN CORPORATION)◆ポリドール (RICORDI/RICORDI,Italy)当時定価600円(1977年1月制作)の国内見本品です。
DWQ-6025 7PP- 34
個別商品説明 (2025-0364E) 300
シングル国内盤7PP- 34恋のゴー・サイン(GET READY TO GO)/カトマンズ(HILLS OF KATMANDU)◆タントラ(TANTRA)◆日本フォノグラム(PHILIPS/KATMANDU,Italy)当時定価700円(1981年7月発売)の国内正規品です。


個別商品説明 (2025-0365R) 500
30cmLPアメリカ盤PD-1・6157「LA BIONDA」◆ラ・ビオンダ(LA BIONDA)◆POLYDOR,USA (POLYDOR/BABY,Italy)当時定価不明(1978年発売)のアメリカ正規品です。
PD-1・6157 SFL- 2325
個別商品説明 (2025-0366E) 300
シングル国内盤SFL- 2325サンドストーム(SANDSTORM)/愛のために(THERE FOR ME)◆ラ・ビオンダ(LA BIONDA)◆日本フォノグラム(PHILIPS/BABY,Italy)当時定価600円(1978年11月発売)の国内正規品です。


個別商品説明 (2025-0367R) 500
30cmLP国内盤RJ-7511「サンドストーム(驚異の砂塵) (LA BIONDA)」◆ラ・ビオンダ(LA BIONDA)◆日本フォノグラム (PHILIPS/BABY,Italy)当時定価2500円(1978年10月発売)の国内正規品です。
RJ-7511 SFL- 2360
個別商品説明 (2025-0368E) 300
シングル国内盤SFL- 2360ワン・フォー・ユー、ワン・フォー・ミー(ONE FOR YOU, ONE FOR ME)/ヘイ・ウーマン(HEY WOMAN)◆ラ・ビオンダ(LA BIONDA)◆日本フォノグラム(PHILIPS/BABY,Italy)当時定価600円(1979年1月発売)の国内正規品です。


個別商品説明 (2025-0369E) 300
シングル国内盤SFL- 2407さすらいのバンディード(BANDIDO)/ムーンライト・パレス(MOONLIGHT PALAIS)◆ラ・ビオンダ(LA BIONDA)◆日本フォノグラム(PHILIPS/BABY,Italy)当時定価600円(1979年5月発売)の国内正規品です。
SFL- 2407 RJ-7592
個別商品説明 (2025-0370R) 500
30cmLP国内盤RJ-7592「さすらいのバディート(SONG FOR SMOKEY AND THE BANDIT)」◆ラ・ビオンダ(LA BIONDA)◆日本フォノグラム (PHILIPS/BABY,Italy)当時定価2500円(1979年6月発売)の国内正規品です。


個別商品説明 (2025-0371E) 300
シングル国内盤SFL- 2453ベイビー・メイク・ラブ(BABY MAKE LOVE)/ムーンライト・パレス(MOONLIGHT PALAIS)◆ラ・ビオンダ(LA BIONDA)◆日本フォノグラム(PHILIPS/BABY,Italy)当時定価600円(1979年11月発売)の国内正規品です。
SFL- 2453 SFL- 2290
個別商品説明 (2025-0372E) 300
シングル国内盤SFL- 2290 1~2~3~4ギミ-・サム・モア(1, 2, 3, 4, GIMME SOME MORE)/ブギー・ベース(BOOGIE BASS)◆D.D.サウンド(D.D.SOUND)◆日本フォノグラム(PHILIPS/BABY,Italy)当時定価600円(1978年7月発売)の国内正規品です。



個別商品説明 (2025-0373E) 300
シングル国内盤6PP-1002 1,2,3,4ギミ-・サム・モア(1, 2, 3, 4, GIMME SOME MORE)/ディスコ・ベース(DISCO BASS)◆D.D.サウンド(D.D.SOUND)◆日本フォノグラム(PHILIPS/BABY,Italy)当時定価600円(1979年10月発売)の国内正規品です。
6PP-1002 RJ-7384
個別商品説明 (2025-0374R) 500
30cmLP国内盤RJ-7384「1~2~3~4ギミ-・サム・モア(1, 2, 3, 4, GIMME SOME MORE)」◆D.D.サウンド(D.D.SOUND)◆日本フォノグラム (PHILIPS/BABY,Italy)当時定価不表示(1978年7月発売)の国内正規品です。


個別商品説明 (2025-0375E) 300
シングル国内盤SFL- 2273ディスコ・ベース(DISCO BASS)/同パート2(Part.2)◆D.D.サウンド(D.D.SOUND)◆日本フォノグラム(PHILIPS/BABY,Italy)当時定価600円(1978年6月発売)の国内正規品です。
SFL- 2273 RJ-7508
個別商品説明 (2025-0376R) 500
30cmLP国内盤RJ-7508「ディスコ・ベース(DISCO BASS)」◆D.D.サウンド(D.D.SOUND)◆日本フォノグラム (PHILIPS/BABY,Italy)当時定価不表示(1978年9月発売)の国内正規品です。


個別商品説明 (2025-0377E) 300
シングル国内盤SFL- 2390カフェ(CAFE')/バック・ストリート・ベイビー(BACK STREET BABY)◆D.D.サウンド(D.D.SOUND)◆日本フォノグラム(PHILIPS/BABY,Italy)当時定価600円(1979年2月発売)の国内正規品です。
SFL- 2390 RJ-7563
個別商品説明 (2025-0378R) 500
30cmLP国内盤RJ-7563「カフェ(CAFE')」◆D.D.サウンド(D.D.SOUND)◆日本フォノグラム (PHILIPS/BABY,Italy)当時定価2500円(1979年3月発売)の国内正規品です。
※“カフェ(CAFE')”は1991年12月篠原涼子が“カメレオン・カフェ~TIRAMISU MIX~”として日本語カヴァーを出しています。

個別商品説明 (2025-0379E) 300
シングル国内盤SFL- 2420ディスコ・ハワイ(HAWAII CALLS ME HOME)/ディスコ・レディ(SHE'S NOT A DISCO LADY)◆D.D.サウンド(D.D.SOUND)◆日本フォノグラム(PHILIPS/BABY,Italy)当時定価600円(1979年7月発売)の国内正規品です。
SFL- 2420 RJ-7583
個別商品説明 (2025-0380R) 500
30cmLP国内盤RJ-7583「ベスト・オブ・D.D.サウンド(THE BEST OF D.D.SOUND)」◆D.D.サウンド(D.D.SOUND)◆日本フォノグラム (PHILIPS/BABY,Italy)当時定価2500円(1979年5月発売)の国内正規品です。


個別商品説明 (2025-0381E) 300
シングル国内盤MA-201・Vフーチー・クーチー(HOOTCHIE COOTCHIE)/同インストルメンタル [INSTRUMENTAL]◆D.D.サウンド(D.D.SOUND)◆テイチク(OVERSEAS /BABY,Italy)当時定価600円(1980年7月発売)の国内正規品です。
MA-201・V SUX-188・V
個別商品説明 (2025-0382R) 500
30cmLP国内盤SUX-188・V「フーチー・クーチー/D.D.サウンド&TX115(THE HOOTCIE COOTCHIE/D.D.SOUND & TX-115)」◆D.D.サウンド(D.D.SOUND)、TX115(TX-115)◆テイチク(OVERSEAS /BABY,Italy)当時定価2500円(1980年11月発売)の国内正規品です。