初夏を迎え、アウトドアの機会が増えると気になるのは「虫」ですね!
中でも蜂にはご用心!
蜂毒による免疫反応で10~20%が「感作」された状態になるといいます。
そして、再び刺されると約20%がアレルギーを発症し、最悪の場合アナフィラキシーを招くこともあるので要注意です。
このようなアレルギー症状は2回目刺されてから起こりますが、特に1度刺されてから1~2年は抗体がしばらく作り続けられるので、くれぐれも蜂には近づかないようにしましょう。
また、5~10年経過するとアレルギー症状が出にくくなることもわかっています。
気になる方は、蜂に刺されてから1ヶ月くらいたってから病院で「蜂毒アレルギー」があるかどうか調べることができます。
きちんと処置をして、くれぐれもアナフィラキシーを起こさないよう気をつけましょう!