「高血糖が気になる!」
「糖尿病で薬を飲んでいる…」
少しでも、血糖値を下げたいという思いで運動も積極的にされている方も多いのではないかと思います。
では、いったいどのような運動が良いのでしょうか?
それはズバリ!
食後の「ウォーキング」です。
ハードなジョギングや空腹時の筋トレは筋肉を壊しやすいばかりでなく、身体に糖を補おうとするホルモンが分泌され、反対に高血糖を招きます。
報告によると、食後30分~1時間以内に10~15分程度のウォーキングが血糖値改善に効果的とのこと。
これなら誰でも気軽に取り組めそうですね!
さあ、天気の良い日には近所を散歩してみませんか?