がん、心臓病、アレルギー、自己免疫疾患、糖尿病、腰痛、ひざ関節炎などの慢性疾患までも招いてしまうともいわれている、「体内炎症」。 

 

体内炎症を起こさないようにするためには、できるだけ、糖と油を控えて、なるべく高温で調理していないレシピを選ぶことも大切です。

 

そして、その他にも炎症を鎮める食品をご紹介します。

 

①  果物 特にいちご、ラズベリー、ブルーベリー、ビルベリーなどのベリー類

②  野菜 葉物野菜が効果的、アボカド

③  青背の魚 アジ、いわし、サバ、サンマなど新鮮な魚を選びましょう

④  ナッツ類 アーモンド、くるみ、カシューナッツ、ピスタチオ

      (無塩のものを1日17g程度)

 

これらの食品には抗酸化物質(身体のさびを防ぐ)を豊富に含んでおり、炎症を鎮める働きのある食品です。

 

少しずつでも日々摂り入れてみるのもありですね。