糖尿病を患う方なら病院から食事のコントロールや運動もするよう指導を受けていると思いますが、ところでその運動って、いつされてますか?
実は、食前食後で事情は大きく変わってしまいます。
過去の実験での報告によると、食後に15分のウォーキングを週3回するだけで血糖値が下がるとのこと。
ただし、これは食後15分以内に始めないと効果がありません。
時間が経過してからウォーキングを始めても効果がないことが分かったのです。
さらには、食前に45分間(3日分まとめて)のウォーキングをしたグループでは血糖値が逆に上昇したという意外な結果となってしまいました。
闇雲に運動すればよいというものではなく、食後、15分以内に軽いウォーキングの習慣が、血糖値の安定に役立ちそうですね!