私たちは、発汗することで皮膚の上で蒸発する際に気化熱として働き、体温を下げる働きをしています。
汗をたくさんかくと、乾いたタオルでさっぱり拭きたくなるものですがちょっと待ってください!
体温調節のためにかいた汗を乾いたタオルで拭き取ってしまうと気化熱として上昇し過ぎた体温を下げることができず、再度汗をかくという循環になってしまいます。
そこで、汗の処理としては、濡らしたタオルをおしぼりのようにして使って、濡れたまま余分な汗を拭きとるようにしましょう。
その際、ゴシゴシするのではなく、抑えるように拭き取ってみてください。
すると、余分な汗が収まり快適に過ごせますよ!