体温の維持、免疫力、健康に大切な筋肉… 

そこで、ご自身でおおよその筋肉量を簡単にチェックできる方法をお伝えします。

 

まずは、手の親指と人差し指をふくらはぎの一番太い部位にあててみてください。

左右の指がくっつかない方はしっかり筋肉がついてます。

ちょうど届くとかしっかりつくという方は筋肉量が少ない様子で将来フレイルを招く恐れがあります。

 

これを「指輪っかテスト」といい、考案した飯島教授によると、ふくらはぎには余計な臓器がなく、皮下脂肪も付きにくいので全身の筋肉量が反映されやすいと考えられています。

それゆえ、全身の筋肉量を自宅で簡単チェックできるというものです。

 

筋肉維持は健康生活を営む上でとても大切な要素です。

タンパク質やミネラルの摂取、適度な運動も取り入れ筋肉強化の工夫をしましょう。