ブロッコリーにはβ‐カロテン、ビタミンB、C、E、葉酸、カリウム、カルシウムなど豊富に含まれています。
中でもイソチアシアネートという成分を含み、肝臓の解毒作用を活性化させ、発がん性物質を抑制があるといわれています。
その他に、血栓予防や消化促進などを持ち合わせた食材です。
調理にはゆでることで水溶性の栄養成分が流れ出ますので、サラダ以外に野菜スープの具材として取り入れてみましょう。
また、紫がかったものは日当たりが良く育った良質のブロッコリーです。
反対に黄色くなっているものは栄養価も味も落ちているので気を付けて選んでくださいね。