筋肉は、何もムキムキになるためだけにあるのではありません。

私たちの健康生活を営むうえで大切な働きを担っています。

普段身体が動くことに当たり前のように思ってたり、思うように動かないこと辛い思いをされている方にもぜひ、理解していただきたいお話です。

 

筋肉は身体のバランスをとって動かしてくれます。それ以外にも、ぶつけたときに衝撃から身体を守る働きもありますよね。

でも、それ以上に大切な働きを担っています。 それが血液やリンパの流れを助けるポンプの働きや熱を生産し代謝力を上げる。さらにはホルモンの産生、免疫力にも関係していまるのです。

 

無理な運動はすることはありませんが、少しでも座る時間を減らして立つなどの工夫を交えながら、筋力を維持するようにしましょう!

 

健康向上に際して、「筋肉は裏切りません!」

あなたにとってとても頼りになる存在になるはずです。