三寒四温の時期、温かいと思ったら急に底冷え、こんな時、血圧は大きく変動しやすくなります。

病院で測る値より自宅の値が本来の血圧に近いので、自宅で計測してご自身の体調を診ることはとても大切なことです。

 

血圧は、上下差の激しい状態が続くことが危険で、自覚症状も出ない場合もあるので注意が必要ですね。

朝の起床時、就寝前の1日2回測りましょう。

 

朝はホルモンの関係で血圧が上がり気味が通常なのですが、「やけに低いな?」とか、、、

上と下の血圧の差が少ないなど、、、

このように些細な体調の変化に気づくことがとても大切です。

 

簡単なものでも十分なので、一家に一台備えておいてくださいね!