女性に限らず「身体の不調」の多くは、「血液力不足」と捉えることができます。

 

ヒトは自律神経系、免疫系、ホルモン系の3つの系で体調のバランスをとっており、これを恒常性維持機能(自然治癒力)といいます。

 

特に女性は男性と比して貧血が多く見受けられますよね。 日本人の身体の不調を訴える8~9割はたんぱく質とミネラル不足が原因だそうです。

 

ちなみに鉄(ヘム)とたんぱく質(グロビン)が結びついたものを「ヘモグロビン」(血液)といいます。

すなわち、たんぱく質と鉄は基礎として非常に大切な栄養素で、まずはそれを補充してから、そのほかのビタミンや微量ミネラルを補うことで多くの不調が軽減できるという栄養療法です!

 

 もとに戻ろうとする力(自然治癒力)を向上させる栄養療法で一時抑えの化学薬品を減らして、健康を手に入れませんか?

 

 詳しくはお気軽にお問い合わせください!

 

電話:078(954)8181

健康バラエティー くすりげんまん