OPPやTBZという表示で示されているのは防カビ剤でいわゆるポストハーベストといわれる農薬です。
結構強力な農薬で、ラットの実験では、奇形やがんの発症も報告されています。
日本で収穫されるフルーツや作物などには現在、使用が禁止されていますが、海外からだと船便で運搬期間も長いため、商品維持のため、かなり散布されているようです。
海外産のフルーツなどには表皮に散布されますが、果肉にも多少残ります。そのため、皮をむいても完全に取り除くことは不可能です。
気になる方の対策としては、油性の性質もあることから、水に浸けるだけでなく、植物由来のアルコール(エタノール)を含ませたキッチンタオルなどで良くふき取ることや柑橘系フルーツなどはできれば国産を選びましょう。