「海のミルク」ともいわれる牡蠣は、その高い栄養価と栄養バランスが評価される食品です。

牡蠣には、亜鉛、鉄、セレンなどのミネラルやビタミン、アミノ酸、グリコーゲン、タウリンといった栄養素が豊富に含まれています。

 

他の貝類と比してなぜ牡蠣に栄養価が高いのかというと、牡蠣は泳げないからです。

岩場に張り付いている牡蠣は敵から身を守るため常に緊張ストレス状態です。

殻を閉め続ける強い筋力を生み出すための栄養素と、それに伴い発生する活性酸素も除去するミネラルも備え持っています。 

つまり、それだけの栄養素を蓄えているわけです。

 

牡蠣の餌は海中のプランクトンですが、牡蠣は1日に10リットルの海水を吸い込み、そして吐き出すことで栄養素を吸収しています。

 

当店が販売している「CMP牡蠣肉エキス粒」は4粒中に広島産かきを28個使用しています。

(普段、こんなに食べられないですよね、、、)

 

もちろん、雑味や添加物も配合されていない広島産の健康的な牡蠣を厳選して使用していますのでご安心してお召し上がりいただけます。

 

アレルギーが気になる、病中病後の回復期の栄養補給、妊婦・授乳期やご年配の方の栄養補給、体質を改善したい方にもぜひおすすめしたい食品です。