お昼寝 11時~15時

 

この時間帯は身体の陰陽の転換と栄養吸収もスムーズになるときです。

ゆえに昼寝時間として最適なのですが、少しだけ注意点が、、、

 

昼寝は30分以内にとどめることです。30分以内の昼寝は認知症予防にも良いとされて体調を整えるのにとても良いのですが、1時間以上の昼寝になると逆に認知症になりやすいという報告があります。

さらに、15時を越えての昼寝は倦怠感などをそそることもあるのでやめておきましょうね。