梅雨時期は気圧配置が変わりやすく、低気圧による脳内血管の拡張と、さらに気圧、寒暖差による自律神経の乱れから頭痛が起こりやすい季節です。
規則正しい生活に努め、また仕事をこなすために身体に無理をしない工夫も必要ですね。
さらに、ストレスを感じると緊張状態が続くことから無意識に筋肉がこわばり、血行やリンパの流れも悪くなってしまいます。
軽いストレッチやリンパマッサージなどで心身をほぐすことも有効なので実行してみましょう。
難しいと思われる方は、ラジオ体操でもいいと思います。
身体を動かして巡りをよくしましょう!