いよいよ12月今年も残り1ヶ月となりました。
今までの暖かさが嘘のように一気に冬ですね!
冬といえば風邪のシーズンですが、これにはユニークなデータがありまして、冬場18℃以上に寝室の温度を保つと風邪をひくリスクが1/4に低下するというメリットがあると報告されています。
室温が低下すると、循環器病や呼吸器疾患が起きやすいということや、インフルエンザにかかるリスクも2倍になるというデータが出たのです。 「日本経済新聞より」
電気代の節約に関しては湿度を上げることで体感温度も上がります。
湿度を40~60%が良いとされていますので、寒い日は皆さんで鍋を囲むのもよいかもしれませんね!
