先日、社外セミナーの一環としてパナソニックミュージアムまで足を運んできました。
松下幸之助の生涯を通じて松下電器の歴史をうかがえるものです。
そして、中でも幸之助の「悩んでも悩まない」という言葉がとても印象的でした。
悩みとは気にかかることがある状態。ある意味、物事に慎重に対応することができるという利点があるわけです。
しかし、悩みというものは過ぎると不安を呼び、更には気弱になり、動けなくなってしまう、、
という欠点も出てきます。
この言葉は一見矛盾して聞こえるものですが、
幸之助は「悩みは人間にはつきもの。そして悩むこと自体は悪くないが、悩みすぎると不安になってしまう」だから「悩んでも悩まない」ようにしなさいと言われたのですね。
「悩んでも悩まない。そのよう感じることができれば、人生は決して心配することはない」
松下幸之助