連日蒸し暑い日が続いており、梅雨明けが恋しい時期になりました。

気温と湿度が上昇に反してまだ、発汗が追い付いていないことから、体の中がこもり熱によりだるさ・食欲不振なども訴える方が多くなってきています。

                               

★季節の漢方

この時期は、黄連解毒湯、五苓散などの漢方が体の中の余分な水を代謝させることでだるさや胃腸障害の改善によく使用されます。

エアコンも使う機会も増えますので、しっかり湯船に浸かる入浴を行い身体を冷やさないようしましょう。 発汗による塩分も消費されます。

エアコンとかもうまく活用して熱中症にならないようにし、塩分+水分補給も適切に行いましょう!