ようやく寒かった冬を抜け、春めいてきました。

この時期になると、まぶたがピクピクしたり、こむら返りしそうになったりしませんか?

これはある意味、身体が春を感じている様子です。

春は肝の疲れやすい時期です。 漢方では、肝がいきり立つと筋肉にこわばりに現れるとされ、そのため痙攣しやすくなります。

代表的な漢方では芍薬甘草湯を用います。食べ物ではレモン、トマト、梅、酢、リンゴなどを取り入れるようにしてみてください。栄養素でいえば、牡蠣肉エキスなどの健康食品がおすすめです。