日光であまたの龍と会う @日光東照宮 | マーガレット3のブログ

マーガレット3のブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

世界遺産 日光の社寺では 本当にたくさんの龍と出会うことが出来ました

 

 

国宝の陽明門

 

色彩豊かな複雑な彫刻が目を奪う美さ

 

寛永13年、(1636)わずか1年5か月の工期で完成したと日光東照宮の説明に

書いてあるけれど

そんなことって実現可能なんですかね??すべてを人の力と技で。。。

 

すごすぎる

 

記録では

大工の延べ人数は127000余人と。

 

総工費は15億円とも。

 

 

 

 

 

もうね

どこを見ても

素晴らしい彫刻

 

龍だらけです

 

 

 

陽明門は

 

彫刻彩色等あらゆる技装飾の極を尽くしていて

終日眺めていても見飽きないことから

「日暮御門」とも言われ

 

中間天井には八方睨、四方睨の龍。

柱には木目の虎。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの龍

見えますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

今回かなり驚いたのがこちら

 

国宝 唐門(からもん)

 

全体が胡粉で白く塗られています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この彫られた龍の口!その舌!

唐木の寄木細工の彫刻

 

昇竜と降龍とのこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

圧倒されます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の上の龍

 

 

 

 

 

獅子も

 

 

 

 

 

 

陽明門の龍と

また全然違って

どの龍もすべて見飽きることがないです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今回圧巻だったのが

写真は禁止だったのでこの目に焼き付けて

御本社(国宝)拝殿の折り上げ格天井(ごうてんじょう)の

100以上ある正方形の格子ひとつひとつに

 

異なる龍の絵が描かれていて

加納探幽を始めとする狩野派の絵師たちによる『百間百種の龍』。

 

いつまでも

いつまでも

 

この目に焼き付けるように上を向いて眺めました

 

 

平和な世に出るといわれる霊獣麒麟や

はくたく(霊獣)

 

 

虎などたくさんの鳥獣や花鳥風月が彫刻され、描かれて

 

そして薬師堂では

また別の鳴き龍が。

 

天井に描かれた龍の下でお寺の方が拍子木を打つと

 

龍の鳴き声が響いて

 

1961年の火災で薬師堂が焼けてしまった後は

1968年に復元したときに鳴き声まで忠実に復元したという天井に描かれた龍。

 

 

今の科学では反射波のパルスを計測して反射経路の長さも再現したそうですが

(日本建築学会論文報告集 昭和40年9月)

 

江戸時代、狩野派の絵師が龍を鳴かせるってほんとすごい

 

もう

神様の領域

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何年か前に

京都の大徳寺で聞いた龍の鳴き声とはまた違う鳴き声でした

 

 

 

辰年に

龍の鳴き声までこの耳で聞いて

百の龍の天井を見て

 

 

そして陽明門や唐門の龍とたくさん出会えて感激。。。

 

 

忘れてならないのは五重塔

 

 

 

 

 

この時は心柱を特別拝観出来て

 

 

 

 

 

ここの標高が634m

スカイツリーと同じ高さ

 

 

 

 

心柱の耐震性がまたすごくて

地面についていない根元のところもじっくりと観察

 

 

 

 

 

 

 

五重塔は

周りに十二支の彫刻があるので

(こちらは戌)

 

 

 

 

辰もいます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

五重塔の彩色や彫刻も見事

 

 

 

 

 

見ざる言わざるで有名な

人の一生を表したこちらも

 

 

 

 

 

 

子猿に未来を説いているお母さん

 

ビワは幸福の象徴なんだとか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眠り猫もいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長くなってきたので

いったんこれで次に続きます

 

 

東照宮、何度か行ってるのに

辰と出会うという目的を持ってじっくりと

参詣すると

感動がひとしおです