奈良 吉野 @吉水神社 | マーガレット3のブログ

マーガレット3のブログ

ブログの説明を入力します。

桜の時期の吉野は見れませんでしたが

 

ホテルニューオータニ大阪のロビーには

美しい八重桜が満開でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新緑の雨の吉野も

それは素晴らしくて

 

友人の案内で

吉水神社にも行きました

 

後醍醐天皇や秀吉が

あまりの桜の美しさにこちらに逗留したという

 

 

 

 

 

 

こちらの書院は

日本住宅建築史上最古の!

書院として

ユネスコの世界遺産に登録されているとのこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『花にねて よしや吉野の吉水の

枕の下に石走る音』

 

と詠まれた

後醍醐天皇の玉座や

 

義経と静御前が共に過ごした

最後の場所であったり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ名残の桜が雨にとても美しかったり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秀吉自ら基本設計をしたとされる

桃山様式の日本庭園だったり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく

こんな山深いところに

 

昔の人たちって

ほんとうにすごいわぁ

 

 

豊臣秀吉の吉野の大花見の本陣だったのが

この場所とは。。。

 

 

 

 

 

秀吉の花見が

どれだけ凄かったか

 

様々なものを京からここまで運んできたんですよね

 

 

 

 

屏風まで!

どうやって運んだんだろ

 

途中

雨とか降ったら・・・

 

 

 

 

 

 

愛用の金屏風

 

 

 

 

 

『年月を

心にかけし 吉野山 

花の盛りを今日見つるかな』豊臣秀吉

 

 

 

 

 

 

この日咲いていたのはシャクナゲかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

義経 弁慶 静御前

 

南北朝時代の後醍醐天皇

安土桃山時代の太閤秀吉の花見の宴の品々

 

長い長い時の流れの中

この地での

歴史にちなんだ

たくさんの展示物が

 

この神社の中にたくさんありました

 

 

 

 

 

湿気とか大丈夫なのかなぁ

 

 

ここが奈良のすごいところなんですよね

重要文化財とかそこいらじゅうに

 

ガラスケースにも入らずに

置かれている・・・

 

 

 

奈良 吉野の悠久の歴史に

しばし浸って

 

 

街道では

陀羅尼助

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べすぎだったので

胃腸薬と言われる

 

陀羅尼助を買って

 

 

 

 

 

役行者や

山伏が

修験道を極めた場所

 

 

吉野は本当に

深い深い山の中

 

そして

かつて時の権力者たちがその桜を愛で

 

こんな山深い中で

様々な思いを

思い描いていたんだなぁ・・・

 

後醍醐天皇は京へ帰ることが叶わず

この地で崩御されています

 

感慨深い吉野を後にして。。。

 

 

ここで

現世に戻って

 

 

大阪はまたまた

2度目の「百万石」へ!

 

 

 

 

また行きたい!と希望しました

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで食べちゃって

最後の一切れですが

ここのマグロが最高!

 

 

 

 

キムチポッカ

 

どういうネーミング?だかわからないけれど

とにかく最高に美味しすぎるもの

 

 

 

 

 

 

今、思い出してもよだれ出ます

 

 

 

 

 

すべて最高すぎる

 

 

 

 

そしてこのネギ焼き!

 

 

 

 

 

女将さんが焼いてくれるので

出来るのを口を開けて見ている状態

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に

なんでも最高に美味しい

百万石さん

 

 

 

 

 

 

何度でも

大阪に行くたびに通いたい名店です