しっかり食べてメリハリボディ
食からプチ不調を改善する
BeLadyプランナー 
管理栄養士 高橋未樹ですニコニコ


昨日はしっかり噛むことでの美容効果について書きました♪
リンク前回の記事はこちらからこんにちは♪



わかってはいてもしっかり噛む事ができない、
習慣だから自分の癖を変える事が難しいという声を
よく聞きます。


早食いだった私がしっかりよく噛むためにしていることを
お伝えしますね♪


きらきら!!噛むと音がするものを食べる。
「ポリポリ」「カリカリ」「シャキシャキ」など音がするものを
メニューに入れると自然と噛む回数が増えます。


ご飯とよく合う漬物もその一つです!


ご飯だけで食べるよりも、自然に噛む回数が増えます。



きらきら!!ご飯を雑穀を混ぜたり、玄米ごはんにする。
つぶつぶした食感は自然とか無回数が増えます。
普段雑穀ごはんや玄米を食べていると白米ではなんとなく
噛みごたえがなくて頼りなく感じ、噛む回数が少なくなりがちです。


きらきら!!ハンバーグよりステーキを!
ひき肉は料理は柔らかいので、しっかりよく噛むことができません。
反対にステーキの様なスライスされたお肉はしっかりと噛む事が自然にできます。


きらきら!!箸置きを用意する!
これは私の夫に効果があった方法!
一口一口箸を置くと、一呼吸できて普段よりもしっかりよく噛むことができます。


どれも簡単に取り入れられるので、ぜひ次の食事から実践してくださいね♪






BeLadyプランナー管理栄養士 髙橋未樹



ワークショップ
ベル
【満席】わたしにあったオリジナルブレンド雑穀を作ろう!
しっかり食べてメリハリボディを目指す人のためのワークショップ&ランチ会

5/25(月)【満席】
6/22(月)募集中

リンク詳細はこちらから

 
サポートメニュー
宝石赤食生活お試しカウンセリング  5000円+税(お一人様1回限り) 60分
 今日から実践できるあなたに合った食事アドバイスを致します。
 
 
お申込みはこちら
 

宝石赤食べてキレイになる!デトックスする!~10日間リセットプログラム~
代謝をあげて太りにくい元気なカラダのスイッチを入れる
 10日間のプログラム
  詳細&お申し込みはこちら

宝石赤しっかり食べてメリハリボディ♪食から理想のカラダづくりができる食スクール♪
 
私が実践してカラダが変化したメソッドを5つのテーマで3回に分けて
 実践しながら学ぶスクールです。
 知るだけじゃなく、実践する事に重きをおいた講座です♪
詳細&お申込みはこちら