●キャスト
亀梨和也
黒木メイサ
岡田義徳
高橋一生
他~


●原作

1ポンドの福音 Vol.4 (4) (ヤングサンデーコミックス)/高橋 留美子
¥530
Amazon.co.jp

LIPS/KAT-TUN
¥1,000
Amazon.co.jp

●サントラ

1ポンドの福音 オリジナル・サウンドトラック/TVサントラ
¥2,500
Amazon.co.jp


●あらすじ
シスターがお見合いしたことを知った耕作は、ショックを隠しきれずにいた。相手はお金持ちの料理人、ボクサーでは太刀打ちできないと耕作は調理師免許取得に猛勉強する…


いつも耕作は頑張ってるけど、方向がちょっとねー(苦笑
という訳で「1ポンドの福音 第四話」感想(・∀・)


耕作「会長!まだ一匹しか食べてないんで大丈夫です!」
、、、ダメじゃん!(笑
しかしこう無邪気に言われると、、、可愛いよね


動体視力
石坂「全部食いもんかよ」
耕作の動体視力は「食べ物」と「シスター」のみ強く発揮される模様( ´艸`)


森下「どうかシスター哀れな老人をお救いください」
、、、シスターにお見合いさせようって一体、、、(^▽^;)
何でみんな「神に仕える」ってこと忘れてるんだろう?(笑


若王子「しかし、何か良い方法があればお付き合いを」
だからなんで「神に仕える」ってことを、、、(以下略


耕作「ラブラブパーンチ!ラブラブパーンチ!…ラブクリンチ」
やばい、、クリンチ可愛いんじゃね?(〃∇〃)


耕作のラブレター
石坂「俺戻っていいっすか」
可哀想な石坂(笑


シスター「私の前に、二度と姿を現さないでください。貴方に会うと、私の心が乱れてしまうのです」
自分の心が乱れるからって、耕作を遠ざけようとするシスター、、、
あんまりヒロインとして好感が持てん!(T▽T;)


耕作「お金なら俺にもありますよ!」
7万円をたこ焼きに換算したり、貯金が5千円だったり、、、
威張る耕作、無邪気だねぇ~( ̄▽+ ̄*)


耕作「それでもお金がないと、シスターのこと幸せにできないんです」
、、、とりあえずシスターの意向も聞こうよー(;´Д`)ノ


耕作のキャベツみじん切り
早くて上手い~!ヽ(*'0'*)ツ


シスター「貴方はボクサーでしょう?」
うん、まともだねシスター!(笑


耕作「もう俺、シスターを幸せにする方法が分かりません」
調理師免許じゃなくて、もっと他の方法があると思うぞ
ま、ある意味ボクサーよか調理師のが天職とは思う(^^ゞ


勝己「だから、シスターは、ボクシングをしてる耕作さんが好きなんだよ」
耕作を上手く操る勝己、、、
会長よか上手い(笑


会長「天職のほうどうなったの?」
耕作「ボボボボクシングになりました!」
単純明快、、、そして皆も優しいねぇ~


耕作「もう手伝いまでしてるんだ…シスター!幸せになってください。さよなら」
うわぁ!早合点ーーー!( ̄□ ̄;)
でも切ねー!(ノ◇≦。)


耕作「色々ご迷惑をおかけしましたが、畑中耕作、シスターアンジェラを諦めることにしました」
リング上で正座する耕作が切ないけど可愛い、、、
そして皆優しいな~いい人たちだなぁ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


耕作のラブレター
「シスター好きです!!
次の試合勝ちます!!」
シンプルだけど、これが一番伝わるよね


耕作「俺、シスターのこと幸せに出来ないかもしれないけど、シスターのこと好きなだけで幸せなんです。だから、これからもシスターのこと好きでいいていいですか?」
試合に勝って、シスターとも仲直り~
メデタシメデタシヘ(゚∀゚*)ノ



※※※

若王子、真面目にシスターのこと好きだったのか?
惚れっぽいやつなのね~σ(^_^;)


耕作はボクシングとシスターを秤にかけて、シスターのが重かったの?
調理師は天職かと思うけど、才能なくて可哀想、、、
技術がないの?味覚がダメなの?
料理が出来たら、自分でカロリー計算とかして減量にも役立ちそうなのにね(^o^;)


ジムの上田さんがいい人だなってのと、石坂さんが素敵なのと、時々可愛い耕作だけが印象的な四話でした(え


TB・コメントのお返事あ大幅に遅れています(汗

近日中には必ず、、、もう少々お待ちくださいm(_ _ )m


第一話感想   第二話感想   第三話感想