●キャスト
赤西仁
横山裕
田口淳之介
美波
香椎由宇
鈴木えみ 他~
●原作
- 有閑倶楽部(10巻セット)/一条 ゆかり
- ¥6,195
- Amazon.co.jp
●主題歌
- Keep the faith(初回限定盤)(DVD付)/KAT-TUN
- ¥1,980
- Amazon.co.jp
●サントラ
- 日本テレビ系 火曜ドラマ 有閑倶楽部 オリジナル・サウンドトラック/TVサントラ
- ¥2,500
- Amazon.co.jp
警視総監を父に持ち、硬派で頼れる男。
そして無類のメカ好き
松竹梅魅録
父が日本画の大家、母が茶道の家元、由緒正しきお嬢様。
ただし、無類の男嫌い
白鹿野梨子
大病院の御曹司。あらゆるジャンルの学問に精通。
武道も極めたマルチ高校生
菊正宗清四郎
宝石商の母と二人暮らし。
魅惑の美貌とスタイルを武器に、日夜玉の輿を夢見ている
黄桜可憐
スウェーデン大使を父に持つクウォーター
多数の女性と浮名を流すプレイボーイ
美童グランマニエ
世界の大富豪・剣菱財閥の会長の娘。
運動神経は男顔負け。趣味は大食い。
剣菱悠理
超セレブなこの六人。
金と暇とを持て余し、あらゆる事件にしゃしゃり出る。
そんな彼らを人は「有閑倶楽部」と呼ぶ――
●あらすじ
部室に届いたクリスマスプレゼントのモデルガンで遊んでいた魅録は、美童に向かって引き金を引くと、何とそれが本物で…
遅くなってしまいましたよ、、、orz
という訳で「有閑倶楽部 最終話」感想( ̄∇ ̄+)
魅録のかぶりもの
トナカイの被りものカワイイっす
百合子「保釈金一億持って来ました。今すぐ釈放しなさい!」
ポンと一億用意するとは、、、早合点だけどねー(^^ゞ
魅録「犯人はさ、そのうち警察が捕まえてくれんだから、今回は任せておこうぜ」
悠里「警察?魅録の父ちゃんアテにできるかよ!」
悠里にまでアテにならないと言われる警視総監(笑
魅録「お前ら勝手なことすんなよ。お前らが勝手なこよしたら、俺まで巻き添えくうんだから」
皆を危険な目に遭わせない様に、一人悪者になる魅録、、、
いいヤツですっ(ノ◇≦。)
魅録「親父…ゴメンな」
時宗「お前が謝ることない」
信じてくれる親父がステキだーーー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
清四郎「仲間を帰してもらいましょうか」
有閑倶楽部登場ーーーー!!
清四郎くんすごい強くてカッコイー(≧▽≦)
ま、野梨子がある意味最強だけど(笑
魅録「お前ら…何やってんだよこんなとこで」
清四郎「どうせロクでもないこと考えてると思ったんで、バイクに発信機を付けさせてもらいました」
あぁ、さすが抜け目ない!
魅録の演技もみんなお見通しなのよね♪
清四郎「魅録が朴達を守りたいのと同じように、僕たちも魅録を守りたいんですよ。
それが、ダチってもんでしょ」
魅録「…痛ぇなバカ…
そうだな…」
いいねいいね!いい男二人の2ショット(そこか
悠里「ここに20億あります」
魅録「土地を買いたいんだがや」
万作のマネしてんのが面白っ( ´艸`)
時宗「魅録…お前死ぬぞ。それほど危険な相手なんだ」
他のメンバーは怪我するくらいで済んだけど、魅録だけは一歩間違えたら本当に危なかった、、、
魅録「俺たちいつも一緒だったじゃん。そんな簡単に諦めていいのかよ?俺は…いやだ」
魅録の涙、、、痛々しいデス、、、
魅録「俺は諦めねぇぞ。絶対取り戻してやる」
清四郎「カッコつけないでください。僕も一緒ですよ」
清四郎「死ぬなんて冗談じゃありませんよ。やるなら絶対勝ちましょう。
不可能を可能にするのが…」
「有閑倶楽部ですから」
出羽桜「なんだ君達は?私は時期総裁候補だぞ。こんなことしてタダで済むと思ってるのか!」
コントみたくセットが崩れたーーー!(´Д`;)
そして有閑倶楽部に気づかなかったのも笑えるーー(^▽^;)
最初の潜入では気づいてたのに
清四郎「相変わらず暇ですねぇ。あるわけもないのに」
魅録「分かんないよ清四郎くん。見つかるかもよ?
不可能を可能にするのが
有閑倶楽部ですから」
※※※
という訳で大幅に遅れたけど最終回アップー!
やっぱり最終回って寂しいもんですね(ノ_・。)
今回は最終回らしく、有閑倶楽部が苦戦
いつもなら潜入捜査(?)で見事解決するのに、さすがに一筋縄ではいきませんでした
でも出羽桜、最後は呆気なかったなぁ(笑
魅録を他のメンバーが助けに来るシーンなんか、お約束だけど好き
全体を通した感想は、もっと魅録中心に描いても良かったんじゃないか、ってこと
せっかく魅録を主役に据えてるんだから、それを活かした展開とかでも良かったんじゃないかな
明るく悲壮感なかったので、肩の力抜いて見られました
個人的には野梨子の初恋の回が一番好きだったな
あと清四郎くん萌え(オイ
たぶん埋蔵金は見つかったんだろうネ(笑
なんか続きを作ろうと思えばいくらでも作れそうなんだけど、、、どうかな?