名水巡り回顧録:香川県「八」。 | 乗車定員若干名。

乗車定員若干名。

五年以上前の出来事をUPする備忘録ブログ(笑)

 連続で名水巡りの回顧録更新してます(^^ゞ

 4月に入って結構色々忙しいんで、なかなか長文記事が書けないorz



乗車定員若干名。-名水巡り  乗車定員若干名。-名水巡り


 大水上神社の水


 残したい香川の水環境50選

 住所:香川県三豊市高瀬町羽方2677-2


 高松市より国道377号線を愛媛方面へ。砂川交差点で右に入り、県道218号線から少し入ったところにある、大水上神社の境内にあります。

 名前の通り、水の神様が祀られています。
 神社の境内はかなり広くて、遊歩道もあります。
 小さな展望台もあって、ちょうど夕焼けのときに行ったんですが、綺麗でしたよ♪
 宮川という川が境内を流れており、写真は「鰻渕」と言われる場所です。 ここでは雨乞いの神事が行われ、黒い鰻が出ると雨が降り、白い鰻が出ると日照りが続き、蟹が出ると大風が吹くと言われたそうです。 このときは何も生き物らしきものは見えなかったです(笑) 水量はそんなに多くなく、せせらぎといった感じですね。

 田村神社に次ぐ神社とのことで、結構見ごたえあるかと~。


 2004年11月23日探訪。




乗車定員若干名。-名水巡り  乗車定員若干名。-名水巡り


 柏原渓谷

 さぬきの名水10選・残したい香川の水環境50選

 住所:香川県綾歌郡綾川町枌所東


 香南町側とまんのう町側両方からいけるんですが、2004年の台風来襲で、私が行ったときは香南町側からは通行止めになってました。今はどうかわかりませんが・・・。
 で、3回ほど行ったんですが全てまんのう町から行きました。

 国道438号線を徳島方面に行き、県道39号線との交差点で左へ曲がります。県道39号線を北上して途中県道167号線に入ります。大きなイチョウの木が目印です。確か看板も出てたと思います。

 柏原渓谷は約4キロあり、夏も水遊びにたくさんの方が訪れるのですが、私はいつも秋に行ってます。
 というのも紅葉がとても綺麗なのです。
 渓谷を流れる川も綺麗なのですが、紅葉も素晴らしいです(^^)

 渓谷に行く県道沿いに学校(もう廃校になったのかな?建物も古くて趣があります)があるんですが、そこの校庭にあるモミジの木と、校舎裏にあるイチョウの木がものすごく立派で、一緒に行った友達と感動しました(^^) 紅葉の時期には絶対立ち寄って欲しい場所です(^^)v

 写真は弘法大師が八十八個の石仏を建立したという伝説があり、その徳をしのんだ「弘法庵」という場所付近にある橋。
 この弘法庵の前には確かに古い石仏がたくさんあってちょっと怖かったです(^^;)

 ここは道は狭いですが、かなりオススメです♪

 2004年11月23日探訪。


乗車定員若干名。-名水巡り  乗車定員若干名。-名水巡り


 柏原渓谷の記事にあった学校の紅葉。


乗車定員若干名。-名水巡り


 大水上神社の展望台から見た夕日。



 やっぱり山を走りたいなァ。