正月連休は。 | 乗車定員若干名。

乗車定員若干名。

五年以上前の出来事をUPする備忘録ブログ(笑)

 年末にぷ~ちゃんがぎっくり腰を再発しかけたおかげで、あんまり外に出ない正月となりました(^^;)


 1日、ぷ~ちゃん家に親戚が集合するので、義両親宅へ(って言っても隣ですが)。例年の如くいっぱい親戚が来ました(^^) そしてまたも気の利かない嫁全開orz お義母さん、いつもすみません・・・・(T-T)

 従兄の子供兄弟がPSPで通信ゲームやってるのを見て、「時代は変わったなぁ・・・」と痛感(^^;) ちょっとPSPが欲しくなったのも事実(^^;) 高いから買えんけど。


 2日、お昼にぷ~ちゃんの母方の祖母宅へ。その後私の実家に行きました。 ゆめタウン高松や高松天満屋などで買い物~。半額バーゲンしてたので、組曲で思わずチュニック購入・・・(汗) ぷ~ちゃんには白い目で見られましたが(笑) 晩はすき焼き。 おかんはいつもぷ~ちゃんの好きなものを用意するのよね~。娘の婿には甘いもんなんだろうか(笑) 帰りにはお歳暮のエビスなんぞいただいて♪ ありがとね~。


 3日、引きこもり状態。 昼間で寝てた・・・。 ぷ~ちゃんは相変わらずPS3でのオンラインゲームにハマッてやってるし、私はネット徘徊。 あ、台所の掃除が終わってなかったので(苦笑)、掃除もやりました(遅い~)。

 最近は二人とも違う媒体でオンラインしてます。 同じ媒体だったら喧嘩になるけど、違うから喧嘩にもならず。

 でも、何か二人とも病的な感じがするのは私だけか~(笑)


 4日、ぷ~ちゃんは午前中にちょっと走りに出かけました。 私は相変わらず昼間で寝るという堕落ぶり(笑)


晴耕雨読・・・乗車定員2名の生活。-虎轍洗車  走り初めに出かけた後、虎轍のお掃除。


2日にもらっておいた、讃岐伝家の宝刀「あん餅雑煮」をお昼ご飯に食べました。


晴耕雨読・・・乗車定員2名の生活。-雑煮②  晴耕雨読・・・乗車定員2名の生活。-雑煮①


 これは2年前の使いまわしですが(笑)

 相変わらずウマー!!!!

 いつもは人が食べてるものを欲しがってるぷ~ちゃんも、これはさすがに食べたいとは言わない(笑)


 その後はぷ~ちゃんはいつものごとくオンラインゲーム。私は溜まったブログ記事の下書き。

 ブログはかなり書けたので、後は順番にUPするだけかなって。



 あ~、明日から仕事、だるいな~(^^;)

 正月はずっと夜更かししてお昼起きって生活だったので、起きれるかどうか心配。

 しかも、休み明けだるくてやる気も出ないんだろうね~。


 はー・・・・・。