ついにETC導入(未装着) | Photograph to Life ~生活に写真を~

Photograph to Life ~生活に写真を~

●日常の一部を写真で表現、出来たらいいなと言う意味で...
●デジタルなデバイスの(独断と偏見による)話題と感想もあります
●100円ショップ製品の紹介と活用(工作)方法の話題なんかしたりもします

つけようかつけまいか悩んでいたETC車載器、とうとう入手しました。実は、ETCカード自体はすでに持っていたりします。が、今回は新たにカード作りました。というのも、Yahoo!Japanカード会員向けに「ETC車載器お客様負担0円キャンペーン 」なるものをやっていたためです。ETCマイレージへの加入も条件なんですが、これ自体は後日にカード変更も可能なので特に問題はありません。実際のところ、私が高速道路を使うのって年に数回程度なので、1年くらいはそのままで良いかなと。


カードの申し込みは8月4日にしたんですが、実にスムーズに発行されて、1ヶ月はかかるかなと思っていた車載器も本日手元に到着(もちろんセットアップ済み) 車載器は「古野電気」製の「J-ES102」というもので、アンテナ分離型(フロントガラス貼り付け)です。同社のHPには掲載のないモデルですが、同等品としては「J-HP101B 」になるらしい。このモデルはブザーのみでカード判定などを行うタイプなので、ACCから電源を取るだけでOKなため、取り付けはDIYでやる予定です。電源は、シガーライターから分岐する予定ですが、車を買い換えたときに乗せ返しやすいように「カプラー」を取り付けて取り付けと取り外しがしやすいようにするかもしれません(接触不良が起きる可能性があるのでシガーライター改造はパスするつもり)


現在、車が車検中なので車検からあがってきてから作業する予定です。