1月優待取得銘柄 | 株と為替と育児に燃える!2児の母奮闘記

株と為替と育児に燃える!2児の母奮闘記

転勤族の夫を持つさすらいの専業主婦が株、為替にTRY!家族旅行の代金を稼ぎたいです。

今日は1月の権利付最終売買日でした。

今回私が取得した優待銘柄は以下の通りです。

 

 

1928 積水ハウス ×2名義

2353 日本駐車場開発  ×2名義

2424 ブラス

2590 ダイドーグループホールディングス ×2名義

3057 ゼットン ×3名義

3071 ストリーム ×4名義

3169 ミサワ  ×2名義

3246 コーセーアールイー 200株

3246 コーセーアールイー 100株

3320 クロスプラス ×2名義

3399 丸千代山岡家 ×2名義

 

3415 TOKYO BASE ×2名義

3418 バルニバービ 

3455 ヘルスケア&メディカル投資法人

3463 いちごホテルリート投資法人

6654 不二電機工業 300株

7590 タカショー

7674 NATTY SWANKY
8013 ナイガイ 1000株 ×2名義

8142 トーホー 200株 ×2名義

 

 


優待廃止や改悪・合併などで取得銘柄数は去年より減っています。丸千代は1名義増やしました。

1月は優待実施企業数が少なくて寂しいですが、2月は充実、そして3月はお金がいくらあっても足りないですね。持ちっぱなしの銘柄が多いですし、これ以上手を広げるのも大変なのでもうあまり増やさないつもりですが、良いなと思う銘柄は買いたいと思います。

 

では、今日はこの辺で。