株と為替と育児に燃える!2児の母奮闘記

株と為替と育児に燃える!2児の母奮闘記

転勤族の夫を持つさすらいの専業主婦が株、為替にTRY!家族旅行の代金を稼ぎたいです。

昨日の記事の続きです。

SOGOへ行った次の日、カンボンバルの探索に出ました。

 

こちらの角を曲がります。

 

 

ツインタワーが見えます。

 

 

クイルシティモールに到着。

こちらでお土産の物色とお昼にします。

 

 

まずはスーパーに立ち寄り。

 

 

 

 

見るだけでも楽しい店内。

 

 

この店はBOHの紅茶が安かったです。

 

 

昼はこちらの店で。

 

豪華な店内ですが、ランチはリーズナブルでした。

 

 

ナシゴレンとタンドリーチキン。

 

アイスティーが爽やかでした。

 

 

次はカンボンバル探索のことを書きます。

では、今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月のクアラルンプール旅行記の続きです。

フェアフィールドから歩いてそごうへ出発。

 

 

モノレールを下から見ながら歩きます。

 

 

こういった風景も物珍しくつい写真を。

地元の人からしたら「何してるんやろ?」となりますね。

 

 

カンボンバルへ続く道。

こちらも次に記事にします。

 

 

こういった絵もあちこちで見かけました。

 

 

だんだん緑の綺麗な都会的な風景になります。

 

 

KLタワー。

 

 

そごうに到着。

 

 

 

もうクリスマスの飾りつけです。

 

 

私が長年愛用しているリップマキシマイザーは現在は大丸で株主優待を利用して買うのが一番安いと思います。以前は海外でまとめ買いしていたのですが、今は免税店でもかなり高いです。

 

 

 

 

フードコートでチキンライスを。

ここのチキンライスは骨が多かったです。

 

 

見ごたえのある店内。

地下のスーパーは意外と安くて、こことクイルシティモール、ニューセントラルの地下でお土産を買いました。

 

次回はクイルシティモールのことを書きます。

では、今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

 

 

旅行記の続きです。

ホテルからサンウェイプトラモールへの道の途中にPLAZA GMというショッピングモールがあります。

調べてみるのですが、情報が出てこないので行ってみることにしました。

 

 

 

入口からこのような感じ。

 

 

 

よせばいいのに奥まで進んでいきます。

腕時計が沢山売っています。

 

 

 

 

異国に来ているなあと実感。

 

 

 

エレベーターが来ないので階段を下りて退散。

 

 

 

またサンウェイプトラモールへ。

 

 

またバーガーキングでお昼。

 

マスカットを買って帰りました。

 

 

次はそごうに行った時のことを書きます。

では、今日はこの辺で。