3月優待取得銘柄 | 株と為替と育児に燃える!2児の母奮闘記

株と為替と育児に燃える!2児の母奮闘記

転勤族の夫を持つさすらいの専業主婦が株、為替にTRY!家族旅行の代金を稼ぎたいです。

今日は3月優待の権利付最終売買日でした。

今月権利を取得した銘柄は以下の通りです。


 

1417 ミライトHD

1420 サンヨーホームズ

1726 ビーアールHD ×2名義

1762 高松コンストラクショングループ

1780 ヤマウラ ×4名義

1828 田辺工業

2179 成学社

2224 コモ 

2378 ルネサンス

2453 ジャパンベストレスキューシステム

 

2531 宝ホールディングス

2594 キーコーヒー

2599 ジャパンフーズ

2652 まんだらけ

2664 カワチ薬品 ×2名義

2676 高千穂交易

2705 大戸屋ホールディングス

2729 JALUX  ×2名義

2730 エディオン ×2名義

2764 ひらまつ

 

2810 ハウス食品

2812 焼津水産工業

2816 ダイショー

2818 ピエトロ

2882 イートアンド ×4名義

2922 なとり

2924 イフジ産業

2928 RIZAPグループ 4000株
2928 RIZAPグループ 2400株×3名義

3002 グンゼ

3023 ラサ商事 ×3名義

 

3032  ゴルフ・ドゥ
3034 クオールホールディングス

3059 ヒラキ
3066 JBイレブン ×3名義

3068 WDI

3069 JFLAホールディングス

3077 ホリイフードサービス

3099 三越伊勢丹HD

3113 Oak キャピタル ×2名義

3133 海帆

 

3167 TOKAI HD  ×4名義

3175 エー・ピーカンパニー
3178 チムニー ×2名義

3185 夢展望 ×2名義

3202 ダイトウボウ 1000株

3205 ダイドーリミテッド 500株

3205 ダイドーリミテッド 100株

3221 ヨシックス

3232 三重交通グループホールディングス

3237 イントランス 500株

3252 日本商業開発 300株 ×2名義

 

3289 東急不動産ホールディングス ×2名義
3397 トリドールホールディングス ×2名義
3467 アグレ都市デザイン

3484 テンポイノベーション

3512 日本フエルト

3561 力の源HD

3598 山喜

3641 パピレス
3648 AGS

3661 エムアップ

 

3778 さくらインターネット

3863 日本製紙
3969 エイトレッド

4082 第一稀元素化学工業

4275 カーリットHD ×3名義

4304 Eストアー

4337 ぴあ

4543 テルモ

4550 日水製薬

4611 大日本塗料 ×2名義

 

4650 SDエンターテイメント 

4671 ファルコHD

4678 秀英予備校
4679 田谷

4680 ラウンドワン ×2名義

4681 リゾートトラスト ×2名義

4718 早稲田アカデミー

4720 城南進学研究社

4765 モーニングスター ×2名義

4792 山田コンサルティンググループ ×2名義

 

4828 ビジネスエンジニアリング ×3名義
4837 シダックス

4917 マンダム

4921 ファンケル 200株

4926 シーボン 

4929 アジュバンコスメジャパン

4977 新田ゼラチン

4994 大成ラミック

5121 藤倉コンポジット

5185 フコク ×3名義

 

5343 ニッコー

5445 東京鐵鋼

5463 丸一鋼管
5711 三菱マテリアル

5956 トーソー

5976 ネツレン ×2名義

5988 パイオラックス

5989 エイチワン ×2名義

6073 アサンテ

6087 アビスト

 

6089 ウィルグループ

6240 ヤマシンフィルタ ×4名義

6249 ゲームカード・ジョイコHD

6292 カワタ

6293 日精樹脂工業 ×2名義

6412 平和

6458 新晃工業

6463 TPR

6490 日本ピラー工業

6570 共和コーポレーション

 

6628 オンキョー   ×2名義

6639 コンテック
6750 エレコム

6862 ミナトホールディングス
6904 原田工業

6971 京セラ

7022 サノヤスホールディングス×2名義

7040 サン・ライフホールディング 

7167 めぶきフィナンシャルグループ

7192 日本モーゲージサービス

 

7201 日産自動車

7212 エフテック

7218 田中精密工業

7239 タチエス

7256 河西工業

7267 ホンダ

7277 TBK
7278 エクセディ ×2名義

7280 ミツバ

7291 日本プラスト 

 

7412 アトム 500株

7421 カッパクリエイト ×2名義

7438 コンドーテック

7455 三城ホールディングス

7494 コナカ

7502 プラザクリエイト本社

7510 たけびし

7522 ワタミ ×2名義
7550 ゼンショー 500株

7550 ゼンショー 100株×2名義

7555 大田花き

 

7571 ヤマノホールディングス

7577 HAPiNS

7593 VTホールディングス

7616 コロワイド 500株

7618 ピーシーデポコーポレーション ×2名義

7628 オーハシテクニカ

7635 杉田エース

7638 NEW ART HOLDINGS

7647 音通
7752 リコー


7837 アールシーコア

7840 フランスベッドホールディングス 200株

7864 フジシールインターナショナル

7874 レック

7875 竹田印刷

7883 サンメッセ
7918 ヴィアHD ×2名義

7939 研創 ×2名義

7942 JSP ×2名義

7979 松風

 

7987 ナカバヤシ

8005 スクロール 1000株

8005 スクロール 100株 ×3名義

8032 日本紙パルプ商事
8081 カナデン

8084 菱電商事 ×2名義

8104 クワザワ

8107 キムラタン

8118 キング

8136 サンリオ

8207 テンアライド

 

8214 AOKIホールディングス

8219 青山商事

8242 エイチ・ツー・オー リテイリング

8281 ゼビオホールディングス

8285 三谷産業 ×2名義

8291 日産東京販売ホールディングス

8342 青森銀行  

8350 みちのく銀行

8379 広島銀行 ×2名義

8386 百十四銀行 ×2名義

8385 伊予銀行

8418 山口フィナンシャルグループ

8473 SBIHD ×2名義

8591 オリックス ×4名義

8596 九州リースサービス ×2名義

8613 丸三証券 ×2名義

8616 東海東京フィナンシャル・ホールディングス

8697 日本取引所グループ

8742 小林洋行

8772 アサックス

 

8793 NECキャピタルソリューション

8818 京阪神ビルディング
8848 レオパレス21

8877 エスリード

8881 日神グループホールディングス ×2名義

8897 タカラレーベン ×2名義

8920 東祥

8935 エフ・ジェー・ネクスト

9035 第一交通産業

9059 カンダHD

 

9278 ブックオフホールディングス ×2名義

9322 川西倉庫

9368 キムラユニティー

9380 東海運 ×2名義

9385 ショーエイコーポレーション

9404 日本テレビホールディングス ×2名義
9405 朝日放送 ×2名義 

9433 KDDI

9475 昭文社

9612 ラックランド ×2名義

 

9728 日本管財 ×2名義

9760 進学会ホールディングス ×2名義

9783 ベネッセホールディングス

9788 ナック ×2名義

9792 ニチイ学館

9823 マミーマート

9831 ヤマダ電機 ×4名義

9832 オートバックスセブン 300株

9850 グルメ杵屋 1000株

9854 愛眼

 

9857 英和

9882 イエローハット

9887 松屋フーズホールディングス

9980 マルコ 2000株 ×2名義

9980 マルコ 200株

9980 マルコ 100株

9990 サックスバーホールディングス

9994 やまや

9995 グローセル ×2名義
9997 ベルーナ ×2名義

 

漏れがなければ228銘柄、313個になるでしょうか。初取得の銘柄も多いです。優待廃止や改悪になった銘柄もありましたが、それ以上に多く取得しました。まだ少々余裕はありましたが、まあこれぐらいで良いかなと(汗)

優待はもちろんのこと、3月は優待銘柄でも高配当の会社が多いので嬉しいです。優待銘柄の他に伊藤忠など配当目当ての銘柄も色々取得しておりますので、6月は配当がボーナスのようで嬉しいです。

 

では、今日はこの辺で。

 


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村