今月の目標 | ☆自分の人生を思いっきり生きながら夢も必ず叶える私に☆

☆自分の人生を思いっきり生きながら夢も必ず叶える私に☆

教員経験、子育てや仕事、心理学、そして日々成長するためにチャレンジしていることから、人生折り返し地点から本当に叶えたい夢・なりたい私・行きたい人生を創るコツを、同じく夢を追い続けるアナタに送ります。

昨日は風がすごかったけれど
暖かかったですね。





山下 真紀ですニコニコ







先日の休日は久々に余裕があったので、
夫を誘って桜を見に。


古巣に桜の名所があるので、
こちらにまたまた久々に訪れました。




左下にいるのが夫です笑。


なかなか雰囲気のある写真で、
私、結構気に入っておりますグッド!




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


さてさて、
今月もスタートして早くも
5日が過ぎてしまいましたね。



ということは、
新年号『令和』が発表されてから
もうすでに5日も経ってしまったとうこと。
早いなあ😅





そこで、
確実に夢を必ず形にする自分になるため
そして夢に形にするための


目標を3つ


立てましたニコニコ





「シンプルに考え行動する」

・欲張りすぎず、優先順位を決める

・とにかく捨てる、手放す

・タイムマネジメントし『余白』を作る



「『今ここ』を楽しむ」

・自分をムダに不安にさせない

・目の前のことに全力を注ぎ結果を出す

・無意味なことは考えない・深刻にならない




「すべて自分の責任」

・人のせいにしている自分に気づき、

自らできることから行動に移す

・すぐに結果を求めない

・責任を全うした自分を大いに労う






特に優先順位付けは私の課題。



ここをクリアするコツを
何が何でも会得するぞグッド!



また深刻にならず、
真剣に向き合うも大事。





そして何と言っても
『すべて自分の責任』。



ここ、意識して何度も自分に言い聞かせる
必要がある。



なぜなら今私は苦手で慣れないことに
チャレンジしている最中だから。



慣れないこと、初めてやることに
向き合っている時、


人は無意識に被害者意識、
つまり『人のせいに』が出て来るからだ。



できることを精一杯、
コツコツ積みかさねていこう。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



いよいよ今年は、
息子の高校野球も
ラストシーズンを迎える。





仕事と自分のことと家庭・家族のこと。
どれも私には大事なこと。



バランスを取りつつ
協力をお願いしながら
時には手抜きやおやすみも入れて


とにかくやり遂げようニコニコ







そうそう、
ヨガが思いのほか楽しい音譜


レッスン以外でも
取り入れていこう音譜








では仕事に行ってきますグッド!

今日もステキな1日を🌸





山下 真紀