ネクストステージ | 山中優|写真家|foosha.

山中優|写真家|foosha.

「楽しいから撮るし楽しいから笑うし楽しいから書く?」
とても意味の薄いことを、心を込めて書いています。タイムラインに流してまで読んでもらおうと思わないけど、誰かの何かにちょっとでもハマってくれたらそれだけで嬉しい。

 

まさかの、次のステージは「仕事をしないこと」でした。

 

仕事をすることで経験値を積んで成長していくべきところを、

 

次に課せられたミッションは、「仕事をしないこと」なのです。

 

もちろん、仕事はしてます。

 

正確に言うと、今まで優先していた仕事を最大限切り離し(人に任せ)、

 

もっと自分の役目としてやるべきことをやれ、です。

 

仕事が生きがいなのでどうしても仕事はしてしまうのですが、

 

「しない」と決めることで強力に抑え込みが可能になります。

 

そうすることで意外や意外、余計に忙しくなるもの。

 

 

 

ミラーレスのR5を使い始めることによって、撮影に使う脳が少し変化しました。

 

仕事の仕方を変えることで、その脳も強制的に変化しました。

 

この二つのことが、じわじわ何かを作り始めています。

 

自分にもまだわからないのですが、次のステージに必ず必要になるなにか。

 

まさか「仕事をしないこと」を自分が選ぶとは想像もしなかったので、

 

おそらく、今では想像できないステージが待っているはず。

 

今、耐えて耐えて仕事をしないを続け、また存分にできるときがくるはず。

 

こういう想定外のことって、大事だと思う。

 

予想通りのレールで進んでいては、しょぼい自分の域を越えられない。