

今年もやります!!
「わすれない3.11. あったか復興支援」
2011.3.11.に起きた、あの未曾有の大地震。
同じ日本人として、忘れないよ、ずっと応援しているよ!
と言う気持ちを東北の方へ届けたくて、
2012年の3月から毎年チャリティーイベントを「つづき楽校」のみなさまと一緒に
開催させていただいています。
今年で3回目の同チャリティーには、
福島、宮城、岩手の方々も参加してくださいます。
「福島のこどもを取りまく本当の環境を知ってほしい」
「わたしたちは売れるお米を作りたいんじゃない。
自分のこどもにも安心して食べさせられるお米を作りたいんだ」
「一人、また一人と減っていくボランティア。
本当に必要なものが必要な人に届かないジレンマ。
もう、心が折れそうです」
忘れないでほしい・・・
過去の事にしないでほしい・・・
あやまちをくり返さないでほしい・・・
そんな想いを語りべとして伝えに来てくださいます。
他にも仮設住宅で作られた小物やかりんとうの販売。
あの一大旋風を巻き起こした朝ドラの「まめぶ汁」販売(ただいま交渉中)
都筑区の市民団体による露店



などなど、ますますパワーアップして開催します!!
そこで皆様にお願いです!!
「東北を応援したい!!
でもなかなか現地に行ってのボランティアは難しい・・・」
そんな方にぜひお手伝いしてほしいのです。
できることをできる分だけ・・・
①この情報をシェアしてください。
②当日ぜひ遊びに来て東北の様子を知ってください。
③設営や販売のボランティアにご協力ください。
9日はセンター北駅前広場にテントをたてたり、
幕を張ったりと力仕事がかなりあります。
短い時間でも大歓迎です。
④9日の会場でパフォーマンスや出店でチャリティーに参加してください。
⑤チラシや募金箱をお店や会社に置かせてください。
開催にはもろもろのお金もかかります。
東北から来てくださる方の、少しでも旅費や宿泊費のお手伝いもできればと思います。
⑥直接のご寄付も大歓迎です!!
下記の口座にお願いします。
◆ 三井住友銀行センター南店
店番号952 普0204197
つづき楽校(がっこう) あったか復興支援
代表 図子(ずし) 俊子
◆ゆうちょ銀行 記号10290 番号 46970341
他行からお振込の場合
【店名】 0二八(ゼロニハチ)【店番】 028 【預金種目】普通預金
【口座番号】 4697034
つづき 楽校(がっこう)
今年の寄付金は
・東日本大震災みやぎこども育英募金
(被災したこどもたちを支援するための資金として)
・東日本大震災浪江町
(浪江町住民の生活支援として)
・南相馬市災害対策本部
(震災遺児等への支援として)
みなさまの温かいご協力をお待ちしております!!
