うちの近所に1年ほど前にできた整骨院、

 

入口に『骨盤矯正・姿勢矯正 お試し500円』と書いてある。

 

私は先天性の斜頸があるので背骨が若干曲がっていて背中が辛く、今までカイロや整体、姿勢矯正など

 

趣味のように(笑)通ってきた。

 

10年ぐらい前いまさらながら手術を受けて一応首はまっすぐにはなったけど背骨は変わらず

 

今は背中の辛さは減ったけど肩首こりに悩まされてます。(筋力が落ちてきたせいか最近ひどいあせる

 

どこも同じかと思いながらも500円が気になってたんだけど(笑)なんと息子が通い始めた!

 

足の裏(かかと)が痛くて行ったんだけどこれは姿勢のせいだと言われ

 

自費の姿勢矯正を受け、かかとの痛みはなかなか治らないけど姿勢がめちゃよくなったびっくり

 

身長も伸びたらしく今まで頭が当たらなかったところで頭を打つとか!(元々178ある。)

 

通い始めて3か月ぐらい経つんだけど、最近かかとの痛みも和らいできたらしく体重減ってないのに痩せて見える!

 

 

私も行ってみたいなと思いつつ、息子と同じ所通うの嫌がられそうと思ったり

 

五十肩が完治してないのに姿勢矯正で腕引っぱられても、とかで躊躇してたんだけど

 

昨日ようやく行ってきました。

 

 

最初に写真を撮ったやつを見せてもらったんだけど思った以上に反り腰で体の重心が後ろになってる。

 

首も前に出てる笑い泣き

 

なんでここに来たんですかと訊かれたので息子が通ってて姿勢がよくなったからと言うと

 

「息子さんとお母さん同じ姿勢ですね」とびっくり

 

重心が後ろになってるからかかとが痛くなるらしい。

 

30分ぐらい矯正を受け、「五十肩も完全に治さないと再発しますよ」と言われたガーン

 

 

少しずつ可動域は広がってるけど最近になって夜中に寝返りで目が覚めることがあり

 

スポーツクラブで無理したからだと思ってたんだけど(^^;

 

「首もこれひどいねー」と矯正?され、後で揉み返しきそうーと恐怖になったけど

 

翌朝起きたらすっきりしててビックリ。

 

いつもなら起きた瞬間から首が凝ってるのに今日は午前中ずっとスッキリしてた。

 

 

でも値段が結構高くて、姿勢矯正は1ヵ月7700円通い放題だけどその都度保険治療(マッサージ)があり

 

プラス700円。

 

「最初は週2、3回来てください」と。

 

最初ってどれぐらい?あせる

 

しかも銀行引き落としで毎月落ちるからやめたい時やめづらそう・・・。

 

これは息子からも聞いてたからそれもあって躊躇してたんだけどね。

 

 

この首のだるさが治るなら高くないのかなぁ。。

 

もう1日寝て考えよう(笑)

 

 

 

 

 

 

昨日の初・Gym&Runから一夜明けて、朝起きた時意外と筋肉痛がなかったのでよかったーと思い

 

昨日行けなかったプールへ。

 

泳ぎ始めるとわずかに太ももに筋肉痛を感じるけどたいしたことない。

 

が、肩?腕?が痛いあせる

 

これはGym&Runではなくその後にやったストレッチで、仰向けに寝て片手をぐるっと大きく回すというのを

 

やった時右腕が痛っ!ってなったんです。

 

なのでゆるめに回してたけどそのたび若干痛くて。

 

どうもそれが残ってるみたい笑い泣き

 

日常生活では痛むことはほぼないけど、ストレッチやクロールで痛くなることは結構多く

 

完治はまだ遠そうです。。

 

帰ってお昼ご飯を食べるのに座ろうとすると(我が家は和の生活)

 

大臀筋とふとももの後ろとふくらはぎに結構な筋肉痛があせる

 

泳いだからなのか時間が経ったからなのかわからないけどしっかり筋肉痛出ました。

 

エアロビクスでは汗はかいても筋肉痛は出たことないので、やっぱりエアロは有酸素運動なんだなと実感。

 

来週からは積極的にGym&Runのレッスンに入ろうと思います。

 

体組織計の数値、ほんとに脂肪が多く筋肉が少ないんですよあせるあせる

 

体幹を鍛えるGroup Centergyも週2回に増やそうかな。

 

 

半年通ってみてようやくここのスポーツクラブにも慣れてきたけど、

 

以前行ってたところが小規模だったので人の多さには慣れませんあせる

 

もともと人の顔を覚えるのが苦手なこともあり

 

よっぽどキャラの濃い人(笑)しか覚えられず親しい友達というのができない。

 

まぁ以前の所でも会えば世間話する程度でそこまで親しい友達はいなかったけどね。

 

行く目的は運動だし。

 

今のところはグループができてていつも固まって喋ってる人が多く

 

そういうのは苦手なので(^^;

 

黙々とレッスンだけ受けてる人もたくさんいるので私もどちらかというとそっちかな。

 

 

あとサウナや脱衣所で人の噂や悪口を言ってる人がたまにいて

 

こんなところで言わなくてもいいのに、って思いますえー?

 

前の所が『村の学校』ならこっちは『マンモス校』って感じ。

 

人間関係こじれたらややこしいかもしれませんねあせる

 

ちなみに以前の所は全員で60人ぐらい。コーチは5人で受付も兼任。

 

今の所は全体の人数は想像もつかないけど、スタジオレッスンが毎回60人近く入るってだけでも

 

規模の差を感じます。インストラクターは数えてみたら30人近くいましたびっくり

 

 

65になったら民間のスイミングスクールが半額になるので、そっちの庶民的な雰囲気?も

 

体験しに行こうと思います。

 

あと1年と4か月。あっという間かも?

 

 

 

 

金曜日にインストラクターからおススメされたGym&Runのレッスンに参加してきました!

 

すごくきつそうだけど15分のクラスもあるしと言うので15分なら大丈夫かと。

 

スケジュールを見たら日曜日にあったので早速予約。

 

しかもその日は『暗闇』レッスン!

 

 

ミラーボール、ムービングライトなどの暗闇空間での光の演出で、周囲を気にすることなく、

集中してエクササイズができるのが特徴です。  照明演出と音楽、インストラクターが参加者を盛り上げます。

ちょっと人目が気になって参加を遠慮していた方や集中してプログラムに取り組みたいという方におすすめです。

 

周囲を気にしなくていいのは嬉しいですね!

 

Gym&Runとは、「走る」ために必要な下肢筋力を短時間で効率良くトレーニングすることで、

脚力強化だけでなく、下半身のシェイプアップにも効果的なプログラム

 

スタジオに入るとエアロなどでは50人以上いるのに10人ちょっとしかいないあせる

 

しかも若い人ばっかりでウエアも『できそう』なの着てる!

 

しかもビックリマーク 全然暗闇じゃないし笑い泣き

 

(煌々とついてないってだけ)

 

いやー大丈夫かなー。でも15分だし、と思ってたらインストラクターが

 

「これから30分間頑張りましょう!」とびっくり

 

慌ててスケジュールをチェックすると、今日のレッスン30分のだったガーン

 

まだ始まってなかったので思わず帰ろうかと思いました(;^_^A

 

帰ってから見たら5レッスン中1レッスンだけが30分でそれに申し込んでたみたい(>_<)

 

 

感想としては、動きは単純でひたすら下半身の筋トレ。

 

バーチャルマラソンで、「あと〇キロ」とか「風が吹いてきたので上体を倒して」とか「給水所が

 

見えてきました」とかちょっとウケました。

 

最初「あと10km」からあと1kmになった時ホッとしたらそれは前半で

 

後半になるとまた「あと10km」と言われましたあせる

 

帰ってから調べたら、1分=1㎞相当の筋力負荷で30分のクラスはハーフマラソンの20km相当だそうです。

 

こんな体験レポートありました。

 

これ先に読んでたらやめてたかもあせる

 

でも何も知らずに言ってとりあえず『完走』できたのでよしとしよう!

 

 

15分で終わってその後プールへ行こうと水着持って行ってたんだけど

 

「この後ストレッチのクラスがあるので是非参加して筋肉を伸ばしてください」と言われたので

 

それを受け計1時間。プールには行かずお風呂だけ入って帰りました。

 

 

行く前に息子に話したら「大丈夫?膝痛めるんじゃない?」と心配されました(^^;

 

私は首肩腕は故障だらけだけど、腰膝は痛くなったことがないので今日も大丈夫でした。

 

明日の筋肉痛が怖いけどあせる

 

 

冗談で息子に「ハーフマラソン参加したくなったらどうしよう」と言うと

 

「名古屋のウィメンズマラソンがいいんじゃない?ブランド物もらえて人気らしいよ」と。

 

マジか(笑)

 

調べてみたらこんなのでした。ブランド物って(笑)

 

しかもこれフルマラソンだし。

 

って、ハーフマラソンでも参加しませんからご安心を(笑)

 

 

でもこのレッスンは結構気に入ったので続けようと思います。

 

エアロの倍ぐらい汗かいたし。

 

今日は祝日でいつもとプログラムが違って普段はその後ストレッチじゃないので

 

別の曜日の15分の方も参加してみようと思います。

 

 

 

 

 

モラタメさんより、

 

アース製薬 アースガーデン 花いとし をお試しさせていただきましたウインク

 

 

    

 

 

去年モラタメさんからアースガーデンのやさお酢を試させていただいて

 

今も愛用しています。

 

お陰で毎年害虫にやられて葉がくるんとなってしまっていた梅が

 

今年は元気な葉っぱのままですビックリマーク

 

こちらはきれいなお花を咲かせてくれるとのことで

 

今年もアースガーデンさんの殺虫殺菌剤で虫にくわれずきれいな花が咲くことを期待しています。

 

 

 

 

去年の葉っぱと全然違うのがこの画像見てもわかると思いますニコニコ

 

 

※今年も去年も『手タレ』は夫です(笑)