3ヶ月に一度の精密検査 | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

今日は朝から済生会で3ヶ月に一度の精密検査。

 

前回、CEA値が高くなっていたので「このまま高いままだとまずいですが、正常な方でもそういうこともあるので次回戻っていれば問題ないです。」と先生がおっしゃっていました。

 

今回、値が戻っていました👍

また、前回の大腸内視鏡検査にも異常は見られなかったらしいので、とりあえずひと安心。

「よかったです。これから2年間は3ヶ月に一度の検査を続けてもらいたいですが大丈夫ですか?」と聞かれたので、「そのくらいの間隔で検査していただいた方が安心できるのでお願いします。」としばらくこの検査の継続をお願いしました。

 

先生にも私がマラソン走りたい気持ちをご理解いただいているので、「(県外)マラソン大会を避けて検査する」ことが前提条件で検査を続けます。

 

体力的には6,70%くらいまでは回復してきているし、体重は術前よりも落とせているので、この調子でリハビリ頑張りたいと思いますウシシ