八代に行ったのでいろいろと | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

今日はオープン当初から担当させていただいています八代の松中信彦スポーツミュージアムへ行く用事があったので、かみさんを送って午前中からお世話になっている同じ八代の不動産会社Tさんのところにも行ってきました。

 

1時間半近くかけて八代に到着してからTさんと向かった先は・・・「本格讃岐うどん けんたろう」

 

 

Tさんのお客様でもあるし、好物のうどんだし、行く店としてはベスト。
ただ人気店なので11時には行かないと待つことにので、出発がバタバタになるくらいです。

 

おいしくいただいて、いったんTさんの事務所に戻ってしばらく近況報告をして、昼イチで松中信彦スポーツミュージアムへ。

なんだかんだで結構久しぶりだということで話が盛り上がってしまいました💦

 

まずは現在契約中のレンタルサーバについてお話をして、それから現在当事務所で取り組んでいる事業について説明をしてスポーツイベントについて協力のお願いをしました。いいお返事をいただき、いいヒントもいただきました。

 

これからまた八代へ足を運ぶ機会が増えそうです。