2日前に天草マラソンの運営ノウハウを教えていただくために天草まで行きましたが、今回は横島いちごマラソンの運営ノウハウを聞かせていただくために玉名市役所スポーツ振興課へ行ってきました。
早めに玉名には入っていましたが、新社屋がわからなくてGoogle先生に聞くまで分かりませんでした💦
スポーツ振興課へ行って挨拶して早々に「『玉名いだてんマラソン』と命名した20数名の中の一人です。」とお伝えしました。
天草マラソンの時と同様質問リストを準備していたので、それで順番に質問して途中思いついたものを聞かせていただきました。
いちごマラソンと言えば、
1.駐車場の状況アナウンスの速さ
2.エイド、お土産のいちご
3.ゴール後の貝汁
です。
そのあたりの話をじっくり聞かせていただきました。
しっかり過去の経験を活かしてらっしゃる。
今回も丁寧にたくさん教えていただきました。
貝汁振る舞いもしっかり許可もらいました。
じっくり聞き過ぎてお昼休みの時間を費やしてしまい申し訳ありませんでした💦
とても有意義な時間でした。
