北九州マラソン2021開催中止 | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

 

今日もまたシティマラソンがひとつ中止を決定しました。

当然のことです。

 

2018年に出場させていただきました北九州マラソンですが、その時の28km付近で発症した鵞足炎はしばらく忘れられないことになっています。

あれがなければきっとPBになった・・・かもしれない大会なので絶対リベンジしたいと思っています。

 

もちろん社会人として育ててもらった北九州は好きなのでリベンジだけの気持ちではなく、以前勤めていた会社の当時からいらっしゃる方との会える機会をつくれることを期待している大会です。

 

湘南国際マラソンの新しい試みについてはまだ記者発表を半分しか聞いていませんが、自らカップやボトルを持って走るのかな?100キロウォークの時にエイドの度に自分で入れていたけどそんな感じなのかな。

今回からGOLDWINがスポンサーになるから気になる。

 

コロナ禍でいろいろな新しい試みをしているみたいですが、マラソンもまた変化していくみたいですね。

 

 

■本日の活動

10:00~ スポーツクラブS(城山)対応

12:30~ 昼食

15:45~ 整骨院R(氷川町)身体メンテナンス

17:00~ スポーツクラブA(八代市)打ち合わせ

 

■畑の記録

完全に忘れてしまって、ラン前に撮りました。

ほとんど見えなかった。。。