カ、カメ? | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

 

この週末地域のイベントとお仕事で走れるかわからなかったので、今夜もボチボチランをしてきました。

 

今夜は無風だったのでなかなか辛い状態だったので、無理せず3kmで歩いて、そこから気分次第で走ったり歩いたりしました。

 

そして池上小近くの交差点を通り過ぎたときに「なんかデカい塊があるな?う〇ちか?」と思ったら・・・

 

カメでした。

 

認識してから2mほど通り過ぎましたが、戻って確認してスマホを向けました。

ちょうどヘッドライトもしているし、ちゃんと見える。

ただ眩しくてカメとは思えないスピードで方向転換して、ことごとく後ろ姿しか撮れませんでしたあせる

 

こういう珍しいことを経験するのも面白い。

そういや7、8年前も西大橋近くでカブトムシが落ちていたことを思い出しました。

 

 

私はそのカメを勝手にポルナレフと名付け、私はコロッセオっぽいアクアドームを目指して歩いては走りを繰り返しました。

 

 

次は何と出くわすか・・・危険動物とは会いたくない。

 

■本日の活動

08:40~ かみさん送り

09:00~ 洗車

10:00~ ディーラーN(世安)対応

11:30~ 昼食

12:00~ ディーラーN(世安)対応

16:00~ かみさん迎え&イオンモール熊本で買い物

17:00~ 丸亀製麺