緊張しい | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

 

基本的に緊張しいなので、何かと疲れやすいです。

そして今日は消防団の分団長からの依頼もあって、小島の肥銀へ行ってきました。

 

いつもはわざわざ城山の稲荷前支店まで行きますが、雨も降っていたし近場であせる

分団の口座に入ったお金をおろすのと、別口座へ移すというだけですが・・・

 

当然ですがキャッシュカードが無いので全部窓口で手続きをするわけですが、そのための用紙を3枚書かなければなりません。

 

ただでさえその用紙をちゃんと見つけることができるのか、ただしく記入できるのか心配していますが、それだけではなく名前を「熊本市消防団 第44分団 分団長・・・」と書いたり、「熊本市消防団・・・ 会計」とか右手小指を骨折して以来、字を書くのがとにかく辛い。。。

 

書いているうちにだんだんきつくなって、でも早く終わらせたいという気持ちが強くなって、焦ってきて・・・変な汗あせる

 

すっごく疲れました。。。

 

■本日の活動

10:00~ 広告代理店A(江越)H氏より電話

10:30~ 不動産会社K(上通)S氏より電話

11:30~ 広告代理店A(江越)H氏へ電話

12:30~ 消防団活動

13:30~ 昼食

14:00~ 広告代理店A(江越)対応

16:30~ かみさん迎え&買い物