しかし、自分で見てもエラいことになっていたもので・・・。
庭の草取りと木の枝のカットを一気にやってしまいました。
不思議なもので今までこういうゴチャゴチャしたものを整理すると仕事もスムーズにいくことが多かったので、それを期待してやったというのもあります。
草刈り鎌と剪定ばさみとのこぎり、そして燃えるごみ(大)を準備して、まずは雑草をガンガン取っていきました。
モッコウバラも伸びていたので剪定ばさみでカットしてカットして、毛虫に刺され
、慌てて手を洗ってムヒを塗って、軍手を探して、カットを継続。引っ越したときには2mくらいだった炎の木(紅要黐なのかな?)が3mほどの高さになっているので、のこぎりと剪定ばさみでドンドンカットしていきました。毎年この木に蝉が集まって朝から大合唱するのです。
しかもここの団地でうちの庭に集中しているのです

ご近所に迷惑をかけていると思うので、やらなければいけないのです

約1時間の作業でしたが、おかげで1kgほど痩せました。
また週末気分転換のときにやります。
■本日の動き
09:00~ かみさん送り
09:20~ 自宅&庭掃除
10:40~ 中古車販売会社O(嘉島)システム対応
12:30~ 昼食
14:30~ 介護福祉会社Y(錦ヶ丘)HP打ち合わせ同行
広告代理店N(健軍)W氏より電話
16:20~ デザイン会社I(三郎)印刷物受け取り
17:00~ 地質調査会社K(麻生田)納品
17:30~ かみさん迎え&買い物