マウスを換えてみる | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

熊本で独立した三十路男のブログ-マウス

人もパソコンもお疲れ気味のクローバーアットネットです。

まずは利きが悪くなっているマウスと数字の入力の調子が悪いノートPCのUSBのテンキーを購入・・・ではなくヤマダのポイントでゲットしました。

うちではポイントは備品や消耗品に使うことが多いのです。

さて、色はクローバーアットネットに合わせてグリーンにしました。せっかくなので、同じグリーンのワイルドタイガーも後ろに置いたりしてニコニコ

ノートPCも見てきましたが、色のバージョンでグリーンのものがあったので今後検討・・・もちろんスペックを見てからの検討ですあせる

新しいものが手元にあるとなんとなくうれしいです。

■本日の動き
08:30~ かみさん送り
09:00~ 散髪
10:15~ 自宅
      書類整理&請求書作成
      広告代理店N(健軍)K部長へ電話
      フィットネスジムB(上熊本)HP作り込み
14:00~ I氏より電話
      資料準備
14:50~ I氏に資料渡し
17:15~ かみさん迎え&買い物