自宅に帰ってからの私の作業効率が悪いことが知らず知らずにストレスになっていたようで、夜中にイライラすることも多々ありました。
作業効率が悪い理由・・・気づいていたけれどもやっていなかったこと。作業部屋の整理整頓です。
自宅作業部屋から河原町事務所へいろいろなものを持っていったけれども、他の作業があってなかなか部屋を片付ける時間が取れませんでした。
それを先日イスを買い換えたので、それに合わせて思い切って部屋を片付けることにしました。約1時間かけてテーブルの上にあった資料や置き場がなくなった資料などを片付けました
それからが思った以上の作業効率になり、仮眠しても時間通りに起きれるようになりました。
やはり、作業効率を上げるには環境整備ですね。整理整頓していると気持ちよく仕事ができます。
今日も徹夜で頑張ります
写真は片付けた部屋で居場所を再発見したラッキーとプーさん
■本日の動き
10:00~ 河原町事務所
カメラ販売会社D(江越)HP作り込み
11:45~ ソフトウェア会社K(水前寺)T氏へ電話
昼食
カメラ販売会社D(江越)HP作り込み
15:30~ 不動産会社O(水前寺)S氏へ電話
広告代理店Y(紺屋今町)H氏へ電話
18:00~ 帰宅&買物&夕食
22:00~ カメラ販売会社D(江越)HP作り込み
不動産会社O(水前寺)HP作り込み