あっという間の月末 | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

 毎月というべきか、今月もあっという間に月末になってしまいました。


 どうにか今月中に納品しなければいけないものや、月が変わってすぐに公開しなければならない更新などあります。昨年とは違い仕事量が格段に多くなっているので、8月の仕事の流れが読めなかったのも痛かったです。盆前、盆後にそれまで停滞していた案件が一気に進みだして、その対応で身動きが取れなくなってしまいました。


 今週いっぱいはさらに忙しい日々になりそうです。


 来月は今月納品できなかった案件を一気に作りこめる自信が有ります。今月売り上がる予定だった案件を確実に納品して、早く事務所移転や人材確保ができるようにしたいです。このままだと体がモタナイデスあせる


■本日の動き

10:00~ 医療団体K(本荘)HP更新講習

11:20~ ソフトウェア会社T(松橋町)T社長へ電話

      専門学校C(湖東)M氏へ電話

13:00~ 産婦人科U(田迎)HP修正

      ネットワークセキュリティー会社M(南高江)M氏へ電話

      医療団体K(本荘)HP修正

      M選手HP対応

      住宅メーカーS(尾ノ上)HP作り込み

16:00~ HP制作会社O(東京)K氏より電話

      広告代理店A(大江)K部長へ電話

      エクステリアS(坪井)HP修正

19:40~ HP制作会社O(東京)K氏より電話

      住宅メーカーS(尾ノ上)HP作り込み

22:30~ 気分転換にくらし館へ

      テナントビルC(下通り)HPリニューアル準備