のんべぇさんぽ巡り(目黒編) | ☆HAPPY DAYS☆

☆HAPPY DAYS☆

声優、俳優、歌手など多方面で活躍されている
KENNさんを応援するブログです。

image

image

 

「のんべぇさんぽ」のロケ地巡りでは、しっかり事前に予約をして

向かったはずなのだけど、“目黒”と“中目黒”がどちらか分からなくなり

もしかしたら予約したお店がそもそも間違ってしまっていたかも!?

 

ー…と色々と混乱した結果、結局「べったこ」さんは満席で入れず。

何故か当日になると色々とバタついてしまうのがデフォルトに

なっている私、それは記念撮影からも伝わる忙しさで。(笑)

そろそろ誕生日も迎えるから落ち着きたいなぁー( ˊᵕˋ ;)💦 

 

 

 

そんなこんなで、一軒目は「いと。をかし」さんの横に隣接する

「そうめん酒場はやし」さんで乾杯を( ᐛ )۶🍻٩( ᐖ )

 

お店の名前の由来を聞いてみると、〆にそうめんを楽しんでもらいたい

という想いからつけられたのだとか。ラーメンはよく聞くけど、

そうめんとなるとさらにさっぱり食べられそうでいいな🍜✨

お店自体はこじんまりとした雰囲気だけど、新鮮で脂ののったまぐろと

柔らかいハラミ、香ばしい焼きカブが美味しかった(๑´ڡ`๑)

 

気になったのは、ピンク色で「はるこい」という可愛らしい雰囲気を

した日本酒。可愛い雰囲気からすると、きっと甘いのだろうなぁー。

と思ってオーダーするとこれが結構辛口で🍶💥

【キミコイ】のような華やかさもありつつ、実は肉食系女子。

そんなギャップ感のある小悪魔系な雰囲気が感じられた😈💕(笑)

 

 

次は目的の「いと。をかし」さんへ。こちらは入店すると既に

小瀧くんファンのチームメイトさんがいて、その後にも続々とー…。

カウンター席にヤツぬい&アクスタを並べて撮影会をしていたり📸✨

ならではの空気感を早々に感じられて楽しい₍₍ ٩(* ॑꒳ ॑* )۶ ⁾⁾

 

まずは小瀧くんの恋人「梅水晶」をオーダー🦈🔴

そして個人的に気になった日本酒Part2は、MEZZO''の雰囲気を

感じられる「雨後の月」という広島県産の日本酒。

可愛い名前だけど、クールな印象も受けるので辛いかもしれない!?

と思いきや、さっきの「はるこい」よりも甘口で。

ジャケット&名前から想像すると予想外な結果になる日本酒、

味わいだけではなく、そんなところでも奥が深いー…🌕☔

 

そしてもう一つ、日本酒よりも普段から飲み慣れている芋焼酎も。

こちらは芋の香りが強いものが辛口の定義になるそうで、

その中で一番香りの高い「三岳」をオススメされてオーダー。

父の影響で辛口のお酒に慣れてしまったため、これが普通になって

いるけど、友人からは驚かれる事が多くてー…。

そこまで量は飲まないけど、いつの間にか酒豪寄りの血筋までも

継いでしまっているのかもしれない🍶(˶¯꒳¯ ˶˶)*.◦(笑)

 

 

 

色々あった初「のんべぇさんぽ」巡り。小瀧くんのように大量に

食べる&飲むは出来なかったけど楽しかった🙌🎶

だけど、いつかまた巡る時には下調べを気を付けなければ!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 
因みにこちらが中間くん&濱田くんが以前『リア突WEST.』で
行っていた、横浜の野毛にある飲み屋街のロケ地巡りの模様。
 
ここでは本当にペースを間違えて大変だったなぁー…。(笑)
だけど、その分色濃く残っていて今では笑える思い出(◍´꒳`)w‪𐤔
こっちもまた機会があれば遊びに行きたいな🍻🐓✨
 
 
そして、友人からBDプレゼントに名前入りフラワーリップを頂いたり。
名前入りの特別感&お花の華やかさがとっても可愛い⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ
 
さらに、赤レンガ倉庫にて発見したプーさんグッズもゲット。
全体的に見ると、AWARDのライブグッズにグイグイ
引っ張られているような!?甘いハニー効果、流石だ🐻🍯👄(笑)
 
紫陽花をイメージした香りのムエットを貰ってMEZZO''パワーも!!
今回は虹アイドルの2人組ユニットが忙しかった🩵💜💛🧡
 
 
GWもあっという間に3日が過ぎている!?チェックしたいもので
溢れてまくっている嬉しさ。よーし、早速巡回しなくては💨