おすすめは今だけの和アイテム・限定白磁が到着しています | 柏市:ポーセラーツ&タッセル"MAGNIFIQUE(マニフィーク)おしゃれで実用的♡技術とセンスを磨くレッスン♪

柏市:ポーセラーツ&タッセル"MAGNIFIQUE(マニフィーク)おしゃれで実用的♡技術とセンスを磨くレッスン♪

千葉県柏市でポーセラーツ・タッセルレッスンのサロン”MAGNIFIQUE(マニフィーク)"を主宰しています^^
柏市/我孫子/印西/松戸/天王台/取手/成田方面アクセス良好です。
富山県高岡市でも年末年始/夏期休暇/GW期間にLESSON開催。

こんにちは!

 

柏市 ポーセラーツ/タッセルメイキング 

MAGNIFIQUE 稲垣真紀子です。

 

 

先日こちらのブログでご紹介した

・秋冬シーズン始まりました!

 

白磁が到着しました!

 

 

 

クリスマスアイテムとして人気の白磁や転写紙はある程度サロンにストックしてあるので

(また改めてご紹介しますね)

 

今回は、お正月や節句の時に重宝するアイテムを購入してみました♪

 

 

 

いくつかご紹介します!

 

 
 
扇型のプレート。
 
ちょこんとお料理を乗せるだけでおもてなし料理になりそう。
 
お正月や節句、おめでたいお祝いはもちろん、
 
普段使いにおにぎりを乗せちゃってもOKです^^
 
 
 
 
こちらは羽子板プレート
 
扇型のものと同様、変わった形のお皿はテーブルに変化が生まれて引き立ちます。
 
縁が立っているので、少し汁気のあるものもこぼれず使いやすいと思います。
 
つるんと平らなので、転写紙がとっても貼りやすそう!♡
 
 
 
お雛様。
 
ポーセラーツは食器だけではないんです。
 
こんな風に飾っておける置物も絵の具や転写紙を使って作れるんですよ〜。
 
お子さんの節句に手作りの雛人形、なんて素敵だと思います^^
 
 
 
 

 

そしてペアの招き猫〜!

 

作者次第でレトロにもモダンにもポップにも仕上げられます。

 

私はどんな猫ちゃんにしようかしらw

 

 

 

 

 

ご紹介した白磁、意図したわけでないのですが、ラインナップが和のアイテムばかり。

 

 

”ポーセラーツはエレガントなティーセットとか作るんでしょ?”

 

なんて思っている方が多いのですが、

 

 

 

何作ろうかな〜なんて迷う方には、

 

私は日常使いもおもてなしも使える和アイテムが重宝するとオススメしています^^

 

 

お茶碗や箸置き、湯飲みにお皿・・・

 

日本人の生活に馴染んでいますし、違和感なく日常から活躍できるのだから

家にあると便利ですよね。

 

 

 

今回ご紹介した和の白磁はフリーレッスンで作っていただけます。

 

私もお見本を作っておきますね〜^^

 

 

お取り置きご希望の方はお気軽にご連絡ください♡

 

 

 

羽ペン和食器はこちらでもご紹介しています羽ペン

 

・種類も様々♪毎日使える素敵な和食器が作れます

華やかな節句のお祝いにも

兄弟お揃いの大切なお茶碗で食育効果?!

フリーカップはデザートやフルーツ、蕎麦猪口にも

同じ転写紙でもオリジナルに♪和柄の蓋物はとっても便利

───────────────────────────

 

ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。



または、下記メールアドレスよりご連絡ください。

for.magnifique@gmail.com


 
各メニューやスケジュールは下記バナーをクリックしてご覧ください


 

 

 

自宅サロン敷地内に

車2台分の無料駐車スペースあり。 


または、


最寄りのバス停から徒歩2分

お越しいただけます。

 

☆ご希望の方には駅からの無料送迎も可能☆
 
 

        

ピックアップ商品に選ばれました!

 

      /

       follow me♡ 

      \

   

 


 

サロンを掲載いただきました♪ 
{96FBE164-A9E3-4747-9B1D-8D808B72859D:01}